【全米映画ランキング】「ソニック・ザ・ムービー」が大ヒットスタート 「パラサイト」が初のトップ10入り
2020年2月18日 19:00

[映画.com ニュース]「プレジデンツ・デイ(大統領の日)」の連休を迎えた全米ボックスオフィス。4本の新作が公開された先週末はセガの人気ゲームを映画化した「ソニック・ザ・ムービー」が約5700万ドルのオープニング興収で見事首位デビューを果たした。
「宇宙最速」の青いハリネズミ<ソニック>が地球で大冒険を繰り広げる同作は、ゲームの映画化作品としては昨年公開された「名探偵ピカチュウ」のOP興収約5430万ドルを上回る歴代1位となり、幸先のいい大ヒットスタートとなった。出演はソニックと敵対する悪の科学者にジム・キャリー、ソニックの相棒となる保安官にジェームズ・マースデン。ソニックのボイスキャストは「スター・ウォーズ フォースの覚醒」でBB-8を演じたベン・シュワルツが担当した。監督は本作が長編実写デビューとなるアニメ監督のジェフ・フォウラー。
2位は前週首位の「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 Birds of Prey」。2週目は約1700万ドルの興収で累計は約5900万ドルに。
約1200万ドルのOP興収で初登場3位となったのは「ゲット・アウト」「パラノーマル・アクティビティ」などで知られるヒットメーカー、ジェイソン・ブラム製作の「Fantasy Island」。1978年~84年まで米ABCで放送された同名TVシリーズを映画化。南海のリゾート島を舞台に摩訶不思議な体験をするツアー客のサバイバルが描かれる。出演はマイケル・ペーニャ、マギーQ、マイケル・ルーカーほか。監督は「キック・アス ジャスティス・フォーエバー」のジェフ・ワドロウ。
4位も初登場の「The Photograph」。こちらはバレンタイン向けのラブストーリーで、アフロアメリカンの若手人気スター、ラキース・スタンフィールド(「ゲット・アウト」「ストレイト・アウタ・コンプトン」)とイッサ・レイ(TVシリーズ「インセキュア」)が主演。批評家受けは上々だったが、OP興収は約1270万ドルと振るわなかった。
そして8位には非英語作品として初めてオスカー作品賞を受賞した「パラサイト 半地下の家族」がランクイン。なんと公開19週目にして初のトップテン入りで累計は約4300万ドル。すでにBlu-rayやDVDなどが発売されているため大幅な興収増は見込めないが、今後のチャートアクションに注目したい。
その他10位には「フレンチアルプスで起きたこと」をウィル・フェレル主演でハリウッドリメイクした「Downhill」が入った。
今週末は、ハリソン・フォード主演でジャック・ロンドン原作の古典を映画化したアドベンチャー「野性の呼び声」などが公開となる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ