令和最初の栄冠は?第43回日本アカデミー賞、司会を務める安藤サクラ&羽鳥慎一が意気込み
2020年2月14日 12:00

[映画.com ニュース] 令和初となる第43回日本アカデミー賞の授賞式開催を前に、司会を担当する女優の安藤サクラ、フリーアナウンサーの羽鳥慎一が取材に応じ、意気込みを語った。
昨年「万引き家族」で最優秀主演女優賞に輝き、第40回以来2度目の司会を担当する安藤は「司会席は特等席です! 受賞した皆さんの喜びを間近で見ることができる。なんて特別な時間なんだろうと」と回想。「2回目だからといって気を緩めず、更に緊張感をもって臨みたいですね」と背筋を伸ばし、「映画ファンの一人として、感じたことを率直に聞ければ」と抱負を明かした。
一方、初の司会に挑む羽鳥は「うれしさと同時にプレッシャーに襲われています。構えている? ええ、だいぶ(笑)」と複雑な心境を明かす。日本テレビ時代に場内インタビューを5回、番組放送の司会を3回担当しており「当時を振り返っても、1年の中で、一番緊張する仕事でした」。昨年まで6年連続で司会を務めた俳優の西田敏行からバトンを受け継ぎ、「偉大過ぎるので、比較対象にならないというか(笑)。そこだけは逆にプレッシャーじゃないですね。ある意味、西田さんとは対極の人間なので、視聴者の皆さんに近い目線で話をうかがえれば」とこちらも気合い十分だ。

今年は優秀作品賞、優秀監督賞、優秀主演男優賞(GACKT)をはじめ、最多12部門で優秀賞に輝いた「翔んで埼玉」を筆頭に、人気コミックを実写化した「キングダム」から硬派な社会派サスペンス「新聞記者」まで、多様なラインナップが顔をそろえた。「すごく豊かなジャンルで分かれていますよね。俳優さんも職業、国籍を飛び越えたお名前があり、すごく興味深いです」(安藤)
さらに優秀助演男優賞には、安藤の夫である俳優・柄本佑(「アルキメデスの大戦」)の名前も。安藤も「当たり前ですけど、うれしいですね」と喜びの声。授賞式当日は司会者として、柄本へのインタビューも行う予定で「話を引き出すハードルが高いのか、低いのか(笑)。新鮮な気持ちを保ちたいので、家では『アルキメデスの大戦』の話題は出さないようにしようかな(笑)」と“作戦”を語る。一方、羽鳥は「立場は違えど、当日、ご夫婦が同じステージに立つわけで、それだけでもすごいですよね。安藤さんが柄本さんにどんなインタビューをなさるのか注目しています」と期待を寄せた。
授賞式は3月6日、グランドプリンスホテル新高輪の国際館パミールで行われ、各部門の最優秀賞が発表される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和