映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

第11回「座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」開催 原田美枝子、井浦新、是枝裕和監督ら登壇

2020年1月29日 17:00

リンクをコピーしました。
2月7日から11日まで開催される第11回「座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」
2月7日から11日まで開催される第11回「座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」

[映画.com ニュース] テレビや映画の枠を越え、ドキュメンタリーの魅力と可能性を再発見するドキュメンタリー映像の祭典で、今年で11回目を迎える「座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」が、2月7日から東京・杉並芸術会館の座・高円寺2で開催される。

特集上映のテーマは「Diversity 多様性」。プログラムディレクターを務めたカメラマンの山崎裕氏は、「常に『知られざる世界』を伝えてきたドキュメンタリー映像。ある者は遠くの“辺境”を目指し、ある者は“異文化”と向き合ってきました。人種、宗教、ジェンダー、etc……。異なる価値観が渦巻く“多様性”の時代に、ドキュメンタリーが果たす役割とは何か、を考えます」と解説する。全ての上映枠でゲストトークが設けられ、女優の原田美枝子をはじめ、俳優の井浦新是枝裕和監督、森達也監督、諏訪敦彦監督、フォトジャーナリストの安田菜津紀氏、ジャーナリストの金平茂紀氏ら豪華ゲスト陣が登壇し、多様性の時代にドキュメンタリーが果たす役割を多角的に議論。原田がメガホンをとり、自身の母親をカメラにおさめた「女優 原田ヒサ子」も上映される。

ドキュメンタリーに造詣の深いゲストによる「ゲスト・セレクション部門」では、是枝監督のテレビドキュメンタリー番組デビュー作「しかし…福祉切り捨ての時代に」をラインナップ。水俣病和解訴訟で国側の責任者であったエリート官僚の自殺、死までの日々の中で葛藤を重ねた彼の内面に迫る。映画祭の最終日である2月11日にはコンペティション部門の入賞作品が上映され、表彰式と閉会式が行われる。

第11回「座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」は、2月7日から11日まで開催。上映プログラム、登壇ゲスト、チケット販売などの詳細は公式HP(http://zkdf.net/)で確認できる。

上映作品は以下の通り。

【特集部門】
ヒューマン・フロー 大地漂流
「女優 原田ヒサ子」
「鳥葬の国 ムスタン」
渚のふたり
極北のナヌーク
恋とボルバキア
これは君の闘争だ
「アウラ」
「シベリヤ人の世界」
セメントの記憶
「ボルトとダシャ マンホールチルドレン20年の軌跡」
【カメラマン特集 鈴木達夫
「佐賀県」
「鹿児島県」
【ゲスト・セレクション部門】
「しかし… 福祉切り捨ての時代に」
「教育と愛国 教科書でいま何が起きているのか」
ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄
自画像 47KMの窓
共犯者たち

フォトギャラリー

原田美枝子 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング