アンナ・カリーナ「女と男のいる舗道」4Kリマスター版など全7作 M・ルグラン特集上映開催
2019年12月21日 10:00

[映画.com ニュース]フランスの音楽家ミシェル・ルグランの没後1年、生誕88年の特別企画として、デジタル・リマスター版特集上映「ミシェル・ルグランとヌーヴェルヴァーグの監督たち Hommage a Michel LEGRAND」が、2020年2月21日からYEBISU GARDEN CINEMAほかで開催される。12月14日に死去したアンナ・カリーナの代表作「女と男のいる舗道」4Kデジタル・リマスター版が日本初公開されるほか、ルグランの楽曲で彩られたジャック・ドゥミ作品など全7作を上映する。
3度のアカデミー賞をはじめ、5つのグラミー賞、2度のパルムドール、さらにはゴールデングローブ賞、英国アカデミー賞など数々の賞を受賞したフランス音楽界の巨星ルグラン。100作以上のアルバムと約200曲におよぶ映画、TV音楽を生涯で手掛け、今年1月その生涯に幕を下ろすまで、映画音楽・ジャズ・ポップス・クラシックと様々なジャンルで世界を魅了し続けた。
本企画では、12月14日に79歳で逝去したアンナ・カリーナが主演を務めた、ジャン=リュック・ゴダール監督作「女と男のいる舗道」「女は女である」が上映されるほか、全作品のうち2/3の音楽をルグランが手掛けているジャック・ドゥミの作品から、「ローラ」「シェルブールの雨傘」「ロシュフォールの恋人たち」「ロバと王女」が、また、ルグラン自身が音楽家として出演している、アニエス・バルダの「5時から7時までのクレオ」も上映される。
また、2020年2月19日には、ソニー・ミュージックレーベルズソニー・ミュージックダイレクトから「ミシェル・ルグラン没後一年追悼盤」として、ベスト盤としても楽しめる日本独自企画盤CD2枚組の「エッセンシャル・ワークス・オブ・ミシェル・ルグラン」、本人公認でセレクトされたジャズ・ピアニスト・ルグランをピアノ・トリオ編成で堪能できる自作自演集「ALFAYears/ミシェル・ルグラン」、鬼才アコーディオン奏者ガリアーノがプラハ弦楽五重奏団と共に贈るルグラン名曲集「トリビュート・トゥ・ミシェル・ルグラン/リシャール・ガリアーノ」の3タイトルのアルバムが発売される。
「ミシェル・ルグランとヌーヴェルヴァーグの監督たち Hommage a Michel LEGRAND」は、2020年2月21日からYEBISU GARDEN CINEMAほか全国順次開催。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)