シェルブールの雨傘

ALLTIME BEST

劇場公開日:

解説

ジャック・ドゥミ監督&カトリーヌ・ドヌーブ主演で第17回カンヌ国際映画祭パルムドールを受賞した1964年の傑作ミュージカル。フランス北西部の港町シェルブール。自動車修理工の青年ギイと傘屋の娘ジュリビエーブは結婚を誓い合った恋人同士だったが、ギイに送られてきたアルジェリア戦争の徴兵令状が2人の人生を大きく翻弄する。音楽を、同じくドゥミ監督&ドヌーブ主演の「ロシュフォールの恋人たち」や「ロバの女王」も手がけたミシェル・ルグランが担当。

1964年製作/91分/G/フランス
原題:Les parapluies de Cherbourg
配給:ザジフィルムズ、ハピネット
劇場公開日:2020年2月21日

その他の公開日:1964年10月4日(日本初公開)、1973年5月、2000年11月、2009年1月31日、2013年11月16日、2017年10月14日

原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第37回 アカデミー賞(1965年)

ノミネート

外国語映画賞  

第17回 カンヌ国際映画祭(1964年)

受賞

グランプリ ジャック・ドゥミ
フランス映画高等技術委員会賞 ジャック・ドゥミ

出品

出品作品 ジャック・ドゥミ
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2

(C)cine tamaris 1993

映画レビュー

2.5服や建物はカラフル、物語はシンプルな名作

2023年9月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

母に勧められ鑑賞。
母が大絶賛していたので期待値が上がってしまっていたのか、個人的にはそこまで…
全てのセリフが歌になっているというかなり挑戦的な演出は、どうやって撮影しているのだろう…と興味を持った。(アテレコなのか?レミゼみたいに歌声まで撮影しているのか?)

回りくどくない、真っすぐなラブストーリーである点が見ていて気持ちよい。
嫌な気持ちになるような邪悪なキャラクターが登場しないところも良かった。
物語がさっぱりしているのはフランス映画の特徴かもしれない。

また全編通して、衣装や建物のカラフルさに惹かれる。(これもフランス映画の好きなところ)
今作は特にキャラクターの心情に合わせて服の色も変わっているのかなぁと考えながら観ていた。
好意・愛を感じさせる時はピンク、悲しい時は青、無気力?な時は無彩色など。

若い頃に観た時よりも、大人になってから観た時の方が感動した、と母は語っていたので、自分もさらに歳を重ねてから改めて鑑賞してみようと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
870

4.5二年という歳月

2023年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
sankou

4.0ラストシーンが、

2023年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

雪と名曲で演出されたラストシーンがなんとも切ない。
すれ違いの人生ってあるよな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
光陽

3.5名曲と共にカラフルで美しい

2023年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

セリフが全部歌詞にはびっくりした。
おしゃれな場面の数々で、ドユヌーブの美しさも引き立っていました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
jiemom
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る