米監督組合賞は「1917 命をかけた伝令」
2020年1月27日 22:30

[映画.com ニュース] 第72回監督組合(DGA)賞の授賞式が1月25日(現地時間)、米ロサンゼルスで行われ、「1917 命をかけた伝令」のサム・メンデス監督が長編映画部門を受賞した。
「1917 命をかけた伝令」は第1次世界大戦下、ふたりの若きイギリス兵のある1日をワンショット撮影で描いた野心作。ゴールデングローブ賞作品賞(ドラマ部門)、米製作者組合(PGA)賞に加え、監督組合賞を受賞したことで、アカデミー賞最有力となった。
メンデス監督は「過去の監督ではなく、この4人の監督について話したいと思います」と、ノミネートされたクエンティン・タランティーノ監督(「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」)、タイカ・ワイティティ監督(「ジョジョ・ラビット」)、ポン・ジュノ監督(「パラサイト 半地下の家族」)、マーティン・スコセッシ監督(「アイリッシュマン」)に対して語った。
「登場人物への愛、あの時代への愛、映画への愛、街への愛と、愛に溢れた映画を作ってくれたクエンティンに感謝します」「ウィットとイタズラ心と喜びを用いれば、観客に歴史を教えることができると証明してくれたタイカ・ワイティティ監督に感謝します」「貧困に生きるとはどういうものなのかを伝える最高の映画を作ってくれたポン・ジュノ監督に感謝します」「そして、ありったけの力を『アイリッシュマン』に注いでくれたマーティン・スコセッシ監督に感謝します。これまでのキャリアでのすべての仕事がデ・ニーロのラストシーンに集約されているため、観客は救いを待ち望む領域に置いてきぼりにされます。まさに巨匠です」と称えた。
また、初長編映画部門には、「Honey Boy(原題)」のアルマ・ハレル監督が選ばれている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ