山形国際ドキュメンタリー映画祭2019受賞結果発表! 8時間超えのワン・ビン新作に栄冠
2019年10月17日 20:00
![ワン・ビン監督の新作「死霊魂」がコンペ部門の大賞に](https://eiga.k-img.com/images/buzz/81128/8e9aee977f500ea0/640.jpg)
[映画.com ニュース]10月10日から山形市で開催されていた山形国際ドキュメンタリー映画祭2019の受賞結果が発表され、ワン・ビン監督の「死霊魂」が、インターナショナル・コンペティション部門の大賞となるロバート&フランシス・フラハティ賞に輝いた。
1986年から隔年で開催されている山形国際ドキュメンタリー映画祭は、今年で30周年&16回目を迎え、映画祭全体で176本の作品を上映。コンペティション部門の「インターナショナル・コンペティション」「アジア千波万波」では、130の国と地域から2371本の応募があり、その中から36作品が披露された。
「死霊魂」がとらえているのは、50年代後半に起きた中国共産党の反右派闘争で粛清され、ゴビ砂漠の中にある再教育収容所へ送られた人々の姿。生き抜いた人々が語る壮絶な体験と、収容所跡に散乱する人骨の映像――ワン・ビン監督は「無言歌」「鳳鳴(フォンミン) 中国の記憶」で描き続けたテーマを追い続け、8時間を超える証言集にまとめあげてみせた。10月16日に行われた表彰式では「『人間の本質』に分け入って行く稀有な叙事詩である。映画の本質に分け入って行く稀有な叙事詩である。存在はもっとも強力な証拠である。映画が歴史を呼び覚ます」という言葉がおくられた。
![登壇した受賞者](https://eiga.k-img.com/images/buzz/81128/d842c05bec0289bb/640.jpg?1571306671)
「インターナショナル・コンペティション」は、審査委員長をオサーマ・モハンメドが務め、ホン・ヒョンスク、サビーヌ・ランスラン、 デボラ・ストラトマン、諏訪敦彦が審査を担当。総評では「我々審査員は、15本の映画を見ることで、その選択の豊かさと多様性がもたらす現代の世界のビジョンに、深く心動かされ、映画祭の期間を通して心を満たされることが出来た。拘束された人々、消された人々、声なき者たち、不在の者たち、女性たち、故郷を失った者たちに目を向ける映画たち…それは決して容易に映画として達成できるものではなく、映画作家たちはその表象のためのアプローチに多くのリスクを自らに課している。私たちが見て来たそんな映画たちは、映画というメディアには力があり、未だに世界を変えられる可能性を保持していることを、確信させてくれたのである」と述べられた。
山形市長賞(最優秀賞):「十字架」(テレサ・アレドンド監督、カルロス・バスケス・メンデス監督)
優秀賞:「ミッドナイト・トラベラー」(ハサン・ファジリ監督)、「これは君の闘争だ」(エリザ・カパイ監督)
審査員特別賞:「インディアナ州モンロヴィア」(フレデリック・ワイズマン監督)
奨励賞:「ハルコ村」(サミ・メルメール監督、ヒンドゥ・ベンシュクロン監督)、「エクソダス」(バフマン・キアロスタミ監督)
▽その他
関連ニュース
![30周年を迎える山形国際ドキュメンタリー映画祭 審査員の諏訪敦彦監督らが会見](https://eiga.k-img.com/images/buzz/80521/44921bec8ddef457/320.jpg?1568103031)
![ワイズマン、ワン・ビンなど15作品 山形ドキュメンタリー映画祭コンペ上映作品決定](https://eiga.k-img.com/images/buzz/79586/eb7ef3d9e4ff7777/320.jpg?1562722667)
![1秒に2人が死を迎えている世界…タイの新鋭監督が明かす死生観「人生最後の1日はごく普通の日」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/79523/a46bc0a4864e4f54/320.jpg?1562338435)
![引きこもり傾向の日本人、海外からの若手人材が刺激に?「東南アジア映画の巨匠たち」でシンポジウム](https://eiga.k-img.com/images/buzz/79495/de82ba517c2e85e8/320.jpg?1562197567)
![再開発に揺れる釜ヶ崎を16ミリで活写 「月夜釜合戦」東京、横浜で2週間限定公開](https://eiga.k-img.com/images/buzz/77498/2b591a03d1ccbdd9/320.jpg?1551943953)
![第81回ベネチア国際映画祭がラインナップを発表 目玉は「ジョーカー2」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/111540/53359bf96293def5/320.jpg?1721802530)
映画.com注目特集をチェック
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
![芸能生活50年で“初”体験!の特別企画](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5381/cc8994b4c8dc1049/320.jpg?1738287500)
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/ec993b422a223802/320.jpg?1738809133)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![セプテンバー5の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/0193745c34c4d2bc/320.jpg?1738639833)
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
![次に観るべき“珠玉の衝撃作”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
![激しく、心を揺さぶる超良作の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5336/e472dd9e95eda90b/320.jpg?1738287092)
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー