ダニー・ボイル×リチャード・カーティス!「イエスタデイ」貴重な対談映像公開
2019年10月9日 17:00

[映画.com ニュース] 伝説のバンド「ザ・ビートルズ」が存在しないという衝撃の世界を描く「イエスタデイ」のダニー・ボイル監督、脚本を手がけたリチャード・カーティスの対談映像が公開された。
本作の主人公ジャック(ハイムシュ・パテル)は、イギリスの小さな海辺の町に住む、悩めるシンガーソングライター。幼なじみで親友のエリー(リリー・ジェームズ)から献身的に支えられているが全く売れず、音楽で有名になりたいという自分の夢に限界を感じていた。ある日、世界規模で瞬間的な停電が起こり、交通事故に遭ってしまうジャック。昏睡状態から目を覚ますと、この世には「ザ・ビートルズ」が存在していなかったことになっていると気がつく。

1980年代後半から90年代初頭に、それぞれ「トレインスポッティング」と「フォー・ウェディング」で頭角を現して以来、イギリスで映画を作り続けているボイル監督とカーティス。本作では、作風の異なる彼らが監督と脚本を務めるという、最強タッグが実現した。
対談映像では、「ブリジット・ジョーンズの日記」「ラブ・アクチュアリー」などで知られるカーティスが「僕は愛を見いだすことに執着しているんだ」と自身を振り返り、「(ボイルが監督した)『スラムドッグ$ミリオネア』は愛で満ちている。でも見直すと暗い映画だ。だから、ダニーなら現実味を出しながら、幸せと希望が感じられる作品にできると思った」と、オファーした理由を明かす。

一方、ボイル監督は「『フォー・ウェディング』をロンドンで見た時、満員の客席でみんなが楽しんでいた。人々は顔を見合わせて、“自分たちの話だ”と思って見ていたんだ」とカーティスに話しかけ、当時を懐かしむ。カーティスの「お互いに組むのは冒険だった」という言葉にボイル監督も頷きつつ、笑いを交えながら2人で本作の魅力を語る貴重な映像になっている。
「イエスタデイ」は、10月11日から全国で公開。
(C)Universal Pictures
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー