ルッソ兄弟、「スパイダーマン」のMCU離脱はソニーの「悲劇的な間違い」
2019年9月20日 12:00

[映画.com ニュース] 「アベンジャーズ エンドゲーム」でメガホンをとったアンソニー&ジョー・ルッソ兄弟が、「スパイダーマン」のMCU離脱は米ソニー・ピクチャーズにとって大きな過ちであるとの見解を示した。
「スパイダーマン」の映像化権を握るソニーと、マーベル・スタジオを傘下に持つウォルト・ディズニーは契約更改交渉で対立。その結果、今後の「スパイダーマン」シリーズにマーベルのケビン・ファイギ社長は関与せず、さらにMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)にスパイダーマンが登場できなくなった。
アメコミ映画がブームになる前に「スパイダーマン」の映像化権を獲得したソニーは、トビー・マグワイア版「スパイダーマン」3部作を製作。その後、主演をアンドリュー・ガーフィールドに変更して2本製作したものの、「アメイジング・スパイダーマン2」が興行・批評ともに失敗。そのため、トム・ホランドが主演を務める「スパイダーマン ホームカミング」と「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」は、マーベルのファイギ社長がプロデューサーとして参加したという経緯がある。同時に、スパイダーマンのMCU作品への参加が可能となり、「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」「アベンジャーズ エンドゲーム」の3作品に登場。だが今回の交渉決裂により、今後のMCU作品からスパイダーマンは離脱。また、「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」以降の「スパイダーマン」は、ソニーが単独で製作することになった。
今回の離脱問題について、プロデュース作「Mosul」を抱えてトロント国際映画祭入りしたルッソ兄弟を、トロント・サン紙が直撃。「『シビル・ウォー』にスパイダーマンを導入するのは、とてつもなく大変だった」とアンソニーは振り返る。「とても長く、難しいプロセスだった。だがどういうわけか、ケビン・ファイギ社長が実現させたんだ。ディズニーとソニーの素晴らしい人たちが妥協点を見いだし、数作品にわたって一緒に仕事をすることができた。僕らはとてもいい経験をさせてもらったし、観客はこの『結婚』を心から楽しんでくれたと思う。だが、この結婚に導くのがいかに大変だったかを知っていたので、結婚が崩壊したと聞いても僕らにとっては驚きではないよ」。
兄のジョーも口を揃える。「(ソニーとは)ずっともろくて壊れやすい関係にあったからね。でも一歩下がって、可能な限り客観的に言わせてもらいたい。ケビン(・ファイギ社長)が持つ良質な物語を見分ける嗅覚と長年にわたって築き上げた成功を、ソニーが再現できると思っているならば、悲劇的な間違いを犯していると言わざるを得ない。大きな過ちだよ」

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート