村上春樹「ねじまき鳥クロニクル」舞台化! 成河×渡辺大知×門脇麦が村上ワールドに挑む
2019年8月4日 17:00

[映画.com ニュース]村上春樹の長編小説「ねじまき鳥クロニクル」が舞台化されることが決定した。成河、渡辺大知が主人公・岡田トオルを2人で演じるほか、門脇麦、銀粉蝶、吹越満、大貫勇輔、徳永えり、松岡広大、成田亜佑美、さとうこうじという個性豊かな面々が共演する。
イスラエルの奇才インバル・ピントが演出、美術、振付を手掛け、演劇団体「マームとジプシー」を主宰する藤田貴大と新鋭アミール・クリガーが共同で演出と脚本を担う本作。世界的な即興演奏家で、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」やNHK大河ドラマ「いだてん」の音楽でも知られる大友良英をはじめ、イトケン、江川良子が生演奏を担当する。さらに、大宮大奨、加賀谷一肇、川合ロン、笹本龍史、東海林靖志、鈴木美奈子、西山友貴、皆川まゆむという日本のコンテンポラリーダンス界を代表するダンサーが集結した。
成河と渡辺はダブルキャストではなく、妻の失踪をきっかけに、奇妙な出来事に巻き込まれていく岡田トオルという人物の多面性を2人で表現していく。“演劇モンスター”の異名を持ち、「カツベン!」が控える成河は「インバルともう一度作品づくりをしたい、特に初演となる作品のクリエイションに参加したいと常々思っていたので、念願が叶ったという思いです」と喜びを語る。さらに「今回の村上春樹さんの原作はとにかく大ボリュームで、果てしない迷宮。これはちょっと前人未到の演劇製作になるぞと武者震いをしています」と意気込んだ。

ロックバンド「黒猫チェルシー」のボーカルであり、「勝手にふるえてろ」「寝ても覚めても」など俳優としても進境著しい渡辺は、「壮大な精神世界を描いた『ねじまき鳥クロニクル』の舞台化に、胸が熱くなっております。出演させてもらえることを心から光栄に思います。お話を頂いた時は、あまりにも衝撃だったので嘘なんじゃないかと不安にもなりましたが、自分なりにアイディアを出しながら使えるものを全部使って精一杯楽しんでやろうと思っております」とコメントを寄せた。
ある事情から不登校となった女子高生・笠原メイを演じるのは、「チワワちゃん」「さよならくちびる」など出演作が相次ぐ実力派・門脇。「念願の初インバル作品。初めて彼女の作品を見た時、その吸引力に圧倒され、いつかご一緒出来たらなとずっと思い続けてきました」と振り返り、「難解な原作ではありますが皆様と手を取り合い、果敢に村上ワールドを彷徨いながら、私たちのねじまき鳥を探せたら良いなと思っております」と思いを明かした。
舞台「ねじまき鳥クロニクル」は、2020年の2月上旬~3月1日に東京芸術劇場プレイハウスで上演。チケットの一般発売は11月2日に開始予定で、詳細は公式サイト(https://horipro-stage.jp/stage/nejimaki2020/)で確認できる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー