【全米映画ランキング】「ライオン・キング」V2 タランティーノ新作は2位デビュー
2019年7月30日 17:00

[映画.com ニュース]先週末の全米ボックスオフィスは、ディズニーの実写版「ライオン・キング」が前週比約61%のダウンながら興収約7550万ドルで首位を守り、V2を達成した。
同作の累計は10日間で3億5000万ドルを突破。ディズニー実写リメイク作では「アラジン」(19年/約3億4590万ドル)を抜き歴代3位となり、2位「ジャングル・ブック」(16年/約3億6400万ドル)を超えるのも時間の問題だが、1位の「美女と野獣」(17年/約5億400万ドル)を超えるのは厳しそう。
オープニング興収約4035万ドルで2位デビューとなったのは、クエンティン・タランティーノ監督が主演にレオナルド・ディカプリオ&ブラッド・ピットを迎えて製作したコメディドラマ「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」。落ち目のTV西部劇のスター(ディカプリオ)とその専属スタントマン(ピット)を中心に、転換期を迎えていた1969年のハリウッドでの様々な階級・階層の人間模様が描かれる。敬愛するセルジオ・レオーネ監督が好んでタイトルに使った「ワンス・アポン・ア・タイム…」を初めて自作に冠したタランティーノ入魂の一作で、自らの血となり肉となった映画、TVシリーズ、音楽、そして時代への「思いの丈」を詰め込んだ、まさに集大成となっている。
当然、多くの批評家から絶賛評が集まっているが、特筆すべきはブラッド・ピットの存在感。本作でのピットはハリウッドのすべての「無名」の住人に捧げるかのような名演技を披露。トレイラーハウスで愛犬に餌をやりながら、缶ビールでマカロニチーズを流し込む“ハリウッド最下層のブラッド・ピット”の姿にグッとくる人も少なくないだろう。
首位デビューこそ逃したが、OP興収は「イングロリアス・バスターズ」(09年/約3800万ドル)を上回り、自己最高記録を更新する幸先のいいスタートとなった。共演にマーゴット・ロビー、エミール・ハーシュ、ティモシー・オリファント、ダミアン・ルイス、ダコタ・ファニング、レナ・ダナム、カート・ラッセル、ブルース・ダーン、アル・パチーノのほか、有名俳優の2世のマーガレット・クアリー(アンディ・マクダウェルの娘)、ルーマー・ウィリス(ブルース・ウィリス&デミ・ムーアの娘)、マヤ・サーマン=ホーク(イーサン・ホーク&ユマ・サーマンの娘)も出演。
その他10位には、今年のサンダンス映画祭で注目された中国系アメリカ人のルル・ワン監督による家族ドラマ「The Farewell」が圏外12位からランクイン。アメリカ生まれの中国人の孫娘が、肺がんに冒され余命わずかな祖母が住む中国・長春を訪れ交流する物語。主演は「オーシャンズ8」「クレイジー・リッチ!」のオークワフィナ。
今週末は「ワイルド・スピード」シリーズのスピンオフ「ワイルド・スピード スーパーコンボ」(ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム、イドリス・エルバ、バネッサ・カービー出演)が公開となる。
関連ニュース




「顔を捨てた男」あらすじ・概要・評論まとめ ~外見と内面をめぐるシュールな問いかけが我々の意識に揺さぶりをかける~【おすすめの注目映画】
2025年7月10日 08:30


映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー