「時かけ」から「未来のミライ」まで 横浜赤レンガ倉庫で細田守監督作品を5夜連続野外上映
2019年4月8日 04:00

[映画.com ニュース] 神奈川・横浜赤レンガ倉庫とMARINE & WALK YOKOHAMAで開催される野外シアター「SEASIDE CINEMA 2019」内で5月1~5日に、アニメーション監督・細田守が手がけた劇場アニメ5作品が「米国アカデミー賞ノミネート記念 細田守監督特集」として、5夜連続で野外上映される。会場は赤レンガパーク、入場無料で各日午後7時上映開始。
5月1日には筒井康隆氏の小説を再構築した青春ストーリー「時をかける少女」(2006)、2日には電脳世界OZを舞台に大家族が力を合わせるアクション作品「サマーウォーズ」(09)、3日には“おおかみおとこ”との間に子を授かった女性と2人の“おおかみこども”の母子の絆を描く「おおかみこどもの雨と雪」(12)、4日には強さを求める少年が、師匠である“バケモノ”との間に父子のような関係を育んでいく「バケモノの子」(15)、5日には甘えん坊な男の子と未来からやってきた妹による“きょうだい”の物語「未来のミライ」(18)が、約450インチの特設スクリーンで上映される。細田監督が設立したスタジオ地図の全面協力のもと、同監督の劇場用アニメ5作品が連続で野外上映されるのは、今回が初の試みとなる。
スタジオ地図の齋藤優一郎プロデューサーは、「このたび、歴史ある横浜赤レンガ倉庫で、また『未来のミライ』の舞台でもある横浜の地で、『米国アカデミー賞ノミネート記念 細田守監督特集』と題して細田守監督5作品を上映させていただけることを、とても光栄に思っています。そして、今年は『サマーウォーズ』公開から10年目の年でもあります。ぜひ、横浜の美しい夜空の下で、子どもたちも、そして大人たちも一緒になって『よろしくお願いしまぁぁぁすっ!!』と叫んでくださると、とてもうれしいです」と開催を喜んでいる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

過去最高の評価!最も泣いた!
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)