アンジェリーナ・ジョリーが新作映画で主演&プロデュース
2018年9月19日 11:00

[映画.com ニュース]アンジェリーナ・ジョリーがアメリカの西部開拓時代を舞台にした新作映画「The Kept(原題)」を主演・プロデュースすることになったと、米Deadlineが報じた。
同作は、ジェームズ・スコットによる2014年刊行の同名小説の映画化で、1897年ニューヨーク北部で夫と子どもたちを惨殺されたヒロインが、唯一生き残った12歳の息子とともに、極寒の荒野に犯人を探しにいくというストーリー。アリス・バーチ(「Lady Macbeth(原題)」)が脚色を担当し、インペラティブ・エンタテインメントが製作。
インペラティブ・エンタテインメントは、リドリー・スコット監督のサスペンスドラマ「ゲティ家の身代金」や、カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝いた「ザ・スクエア 思いやりの聖域」などを製作。現在は、ブラッドリー・クーパーとクリント・イーストウッド監督が「アメリカン・スナイパー」以来のタッグを組む新作「The Mule(原題)」を製作中だ。「The Kept(原題)」でジョリーは主演のみならず、インペラティブ・エンタテインメントのダン・フリードキン、ブラッドリー・トーマスと共にプロデューサーも務めるという。
ちなみに、ジョリーはデビッド・オイェロウォ共演のファンタジー映画「Come Away(原題)」に出演中。同作は、ピクサー/ディズニーの「メリダとおそろしの森」のブレンダ・チャップマン監督の長編実写映画デビュー作として注目を集めている。また、ディズニーアニメ「眠れる森の美女」をモチーフに実写映画化し大ヒットを記録した「マレフィセント」の続編、「マレフィセント2(原題)」は全米公開を20年5月29日に控えている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー