阿部純子、内山高志の“パワー1%”クロスカウンターに大興奮!
2018年3月30日 07:00

[映画.com ニュース] 第69回日本推理作家協会賞を受賞した柚月裕子氏の小説を、白石和彌監督のメガホンで映画化する「孤狼の血」の報知映画賞・特選試写会が3月29日、東京・よみうりホールで行われ、キャストの阿部純子、ボクシングの元WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者・内山高志氏が上映前のトークショーに出席した。
「警察小説×『仁義なき戦い』」と評された同名小説を映画化。舞台は、暴対法成立以前の昭和63年、広島の架空都市・呉原。捜査二課の新人・日岡秀一(松坂桃李)は、やくざとの癒着が噂される刑事・大上章吾(役所広司)のもと、暴力団系列の金融会社社員失踪事件の捜査に参加。違法捜査も辞さない大上に戸惑いながらも、日岡は経験を積んでいく。やがて失踪事件を機に暴力団同士の抗争がぼっ発し、大上は大胆かつ強引な秘策に打って出る。
映画オリジナルキャラクター・岡田桃子役をオーディションを経て勝ち取った阿部。広島・呉市での撮影は、今でも心に深く刻まているようで「ロケ地を移動するたびに100人ほどの呉市の方々が集まってくれました」と述懐すると、「そのなかでも松坂さんに関する面白いエピソードがあるんです」と告白。「松坂さんが道に出た瞬間、人がいっぱい来ちゃうのかなと思っていたんですが、誰ひとり集まらなかったんです(笑)。皆さんもまさかいるとは思わなかったのか、そのまま素通り。思わず笑ってしまいました」と暴露しながらも、「初めて共演させていただいたんですが、物腰柔らかで優しい方。お芝居の相談にものっていただき、すごく助けていただきました」と感謝の念をにじませていた。
元々やくざ映画好きな内山氏は“殴り合い”のシーンについて「皆さん一流の俳優さんだけあって、本当に殴っているような感じに見えましたね。かなり練習したんじゃないかな」と分析。ひとりきりで物事に向き合うキャラが登場することから「ボクシングも孤独な闘い。どうやって乗り越えてきた?」と問われると「孤独だと感じたことはない」と断言。「試合になった時には1対1ですが、相手も孤独ですしね。でも、相手が大勢いて、こっちがひとりだと寂しいかも。あとは試合前にどこにも行けなくて、仲の良い友達たちがどこかに旅行にいったりしていると孤独です(笑)」と発言して、場内の笑いを誘っていた。
現役を引退したが「今でも試合をやろうとすればできます」と自信たっぷりの内山氏。強じんな肉体に興味津々な阿部は「ちょっと触ってもいいですか?」と二の腕にタッチすると「あ、すごい!」と興奮しきりだ。さらに「クロスカウンターをしてみたいんです。1%の力で…」とお願いして、ステージ上で実演すると、テンションは最高潮に。「無理なお願いをしてしまってすいません」と満面の笑みを浮かべる阿部に対して、内山は「ちょっと照れちゃいますね(笑)」と赤面していた。
「孤狼の血」は、5月12日から全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)