VES賞は「ブレードランナー2049」「猿の惑星」が最多ノミネート
2018年1月30日 11:00

[映画.com ニュース] 視覚効果に携わるアーティストやスーパーバイザーなどで構成される米業界団体Visual Effects Society(VES)が主催するVESアワードのノミネートが発表され、映画部門では「ブレードランナー2049」と「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」が最多7部門のノミネートを獲得した。
一方、テレビ部門では例年通りファンタジー巨編「ゲーム・オブ・スローンズ」が独走。最多11部門でのノミネートを果たしている。なお、功労賞にあたるVESライフタイムアチーブメント賞は「ジャングル・ブック」を手がけたジョン・ファブロー監督、VESジョルジュ・メリエス賞は「アバター」や「ロード・オブ・ザ・リング」のVFXスーパーバイザーのジョー・レッテリに授与される。
第16回VES賞は2月13日、米ビバリーヒルトン・ホテルで行われる。
主なノミネート作品
長編実写映画部門(VFXが主要な役割を果たした作品)
「ブレードランナー2049」
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」
「キングコング 髑髏島の巨神」
「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」
「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」
「ブレードランナー2049」
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」
「キングコング 髑髏島の巨神」
「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」
「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






アナキン・スカイウォーカーが「アソーカ」S2に再登場!ルーカスから受け継ぐDNAエピソードも【スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025】
2025年4月19日 16:36
取材 洋画 国内イベント