映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「15時17分、パリ行き」上映時間はイーストウッド監督史上“最短”の94分に

2018年1月26日 18:30

リンクをコピーしました。
「ハドソン川の奇跡」からさらに短く
「ハドソン川の奇跡」からさらに短く
(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT INC.

[映画.com ニュース] 「アメリカン・スナイパー」「ハドソン川の奇跡」を手がけたクリント・イーストウッド監督の最新作「15時17分、パリ行き」の上映時間が、監督史上最短となる94分であることがわかった。

2015年に起こったタリス銃乱射事件を題材に、実際の事件に巻き込まれた人物を“本人役”としてキャスティングした作品。554人の乗客が乗るアムステルダム発パリ行きの高速鉄道タリス車内で、武装したイスラム過激派の男が自動小銃を発砲。たまたま乗り合わせていた幼なじみの若者3人が、テロリストに立ち向かっていく。第90回アカデミー賞脚色賞にノミネートされた「LOGAN ローガン」でアシスタントを務めた新人脚本家ドロシー・ブリスカルが、脚本を担当した。

これまでのイーストウッド監督作品は、「J・エドガー」(138分)、「ジャージー・ボーイズ」(134分)、「アメリカン・スナイパー」(132分)と2時間超えが通例だった。直近の「ハドソン川の奇跡」が96分と2時間を切り、ファンを驚かせたが、今回はそれを上回る短さとなる。当事者たちを起用した点とあわせ、87歳にして一線で活躍するイーストウッド監督の新たな挑戦作といえそうだ。

15時17分、パリ行き」は、3月1日から全国公開。

クリント・イーストウッド の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る