11年ぶりの快挙!「リバーズ・エッジ」ベルリン映画祭パノラマ部門オープニング作品に
2018年1月26日 17:15

[映画.com ニュース] 岡崎京子氏の人気漫画を、二階堂ふみと吉沢亮の共演で実写化した「リバーズ・エッジ」が、2月15日から開催される第68回ベルリン国際映画祭のパノラマ部門のオープニング作品に選出された。2007年の山田洋次監督作「武士の一分(いちぶん)」以来、11年ぶりの快挙となる。
女子高生の若草ハルナ(二階堂)やゲイであることから高校になじめない山田一郎(吉沢)らの日常が、河原に放置された“人間の死体”を中心に交錯していく姿を描く。「パレード」「ナラタージュ」の行定勲監督がメガホンをとり、二階堂と吉沢のほか上杉柊平、SUMIRE、土居志央梨、森川葵が出演する。主題歌を小沢健二が担当することも話題を集めた。
上映にあわせて、行定監督、二階堂、吉沢が映画祭に参加することも決定。レッドカーペットに参加したのち、本作の上映後にはQ&Aにも参加するという。死体を見守るハルナと山田の姿をとらえたベルリン国際映画祭専用ビジュアルも公開された。
なお、行定監督は、10年に「パレード」でベルリン国際映画祭の国際批評家連盟賞(第60回)を受賞、16年(第66回)には「ジムノペディに乱れる」が批評家週間に出品されるなど、5度目の選出となる。第68回ベルリン国際映画祭は、ウェス・アンダーソン監督が日本を舞台に描く長編ストップモーションアニメ「犬ヶ島」がオープニング作品に決定しており、2月25日まで開催される。
「リバーズ・エッジ」は、2月16日から全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画