英エンパイア誌が選ぶ、2017年のベスト映画10本
2017年12月30日 08:00

第1位は、コメディアンのジョーダン・ピールが長編初メガホンをとった低予算ホラー「ゲット・アウト」。本作は、アフロ・アメリカンの青年クリス(ダニエル・カルーヤ)が、白人の恋人ローズ(アリソン・ウィリアムズ)の実家を訪問した際に目にする異常な光景を描いており、ホラー映画の手法をとりながら人種問題にも切り込んだ作品として高評価を獲得。興行成績も製作費約450万ドルながら、世界興収2億5310万ドルという大ヒットを記録している。
また、第2位は傑作SFアクション「ブレードランナー」(1982)の30年ぶりの続編となったドゥニ・ビルヌーブ監督「ブレードランナー 2049」。人造人間“レプリカント”の暴挙を阻止する捜査官“ブレードランナー”の追跡劇を描いた前作から30年後を舞台に、現役捜査官のK(ライアン・ゴズリング)と元ブレードランナーのデッカード(ハリソン・フォード)が、謎めいた科学者ウォレス(ジャレッド・レト)の陰謀に迫っていくさまを描いた。
ベスト映画10本のランキングは以下の通り。
2.「ブレードランナー 2049」(ドゥニ・ビルヌーブ監督)
3.「ラ・ラ・ランド」(デイミアン・チャゼル監督)
4.「ムーンライト」(バリー・ジェンキンス監督)
5.「The Death of Stalin(原題)」(アーマンド・イヌアッチ監督)
6.「ダンケルク」(クリストファー・ノーラン監督)
7.「God’s Own Country(原題)」(フランシス・リー監督)
8.「LOGAN ローガン」(ジェームズ・マンゴールド監督)
9.「お嬢さん」(パク・チャヌク監督)
10.「君の名前で僕を呼んで」(ルカ・グァダニーノ監督)
関連ニュース






「グレイテスト・ショーマン」あらすじ・キャスト・物語を彩る名曲まとめ 「ディス・イズ・ミー」はアカデミー賞候補に【金曜ロードショーで放送】
2025年3月28日 21:00
映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)