英エンパイア誌が選ぶ、2017年のベスト映画10本
2017年12月30日 08:00

第1位は、コメディアンのジョーダン・ピールが長編初メガホンをとった低予算ホラー「ゲット・アウト」。本作は、アフロ・アメリカンの青年クリス(ダニエル・カルーヤ)が、白人の恋人ローズ(アリソン・ウィリアムズ)の実家を訪問した際に目にする異常な光景を描いており、ホラー映画の手法をとりながら人種問題にも切り込んだ作品として高評価を獲得。興行成績も製作費約450万ドルながら、世界興収2億5310万ドルという大ヒットを記録している。
また、第2位は傑作SFアクション「ブレードランナー」(1982)の30年ぶりの続編となったドゥニ・ビルヌーブ監督「ブレードランナー 2049」。人造人間“レプリカント”の暴挙を阻止する捜査官“ブレードランナー”の追跡劇を描いた前作から30年後を舞台に、現役捜査官のK(ライアン・ゴズリング)と元ブレードランナーのデッカード(ハリソン・フォード)が、謎めいた科学者ウォレス(ジャレッド・レト)の陰謀に迫っていくさまを描いた。
ベスト映画10本のランキングは以下の通り。
2.「ブレードランナー 2049」(ドゥニ・ビルヌーブ監督)
3.「ラ・ラ・ランド」(デイミアン・チャゼル監督)
4.「ムーンライト」(バリー・ジェンキンス監督)
5.「The Death of Stalin(原題)」(アーマンド・イヌアッチ監督)
6.「ダンケルク」(クリストファー・ノーラン監督)
7.「God’s Own Country(原題)」(フランシス・リー監督)
8.「LOGAN ローガン」(ジェームズ・マンゴールド監督)
9.「お嬢さん」(パク・チャヌク監督)
10.「君の名前で僕を呼んで」(ルカ・グァダニーノ監督)
関連ニュース






「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」あらすじ・キャスト・8つのトリビアまとめ 2027年には全米公開50周年【金曜ロードショーで放送】
2025年4月25日 21:00
映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12