贋作がとんでもない値段に!? 中井貴一×佐々木蔵之介「嘘八百」本予告完成
2017年11月3日 07:00

[映画.com ニュース] 中井貴一と佐々木蔵之介がダブル主演したコメディ映画「嘘八百」の最新ビジュアルと本予告が、このほどお披露目された。
本作は、第39回日本アカデミー賞で最優秀脚本賞と最優秀主演女優賞に輝いた「百円の恋」の監督・武正晴と、脚本・足立紳が再タッグを組み、NHK連続テレビ小説などを手がける脚本家・今井雅子も参加したコメディ。偶然出会った古物商・則夫(中井)と陶芸家・佐輔(佐々木)が「幻の利休の茶器」を利用し、家族、大御所鑑定士、文化庁を巻き込んだ壮大な“狐と狸の化かし合い”を繰り広げる姿を描いている。
最新ビジュアルは、中井&佐々木のツーショットをとらえた既出の第1弾ポスターに、個性的なキャラクターを演じる豪華共演陣を写した場面写真を加えたもの。佐輔の妻・康子役の友近、2人の息子・誠治を演じる前野朋哉、則夫の娘・いまり役の森川葵に加え、堀内敬子、坂田利夫、木下ほうか、塚地武雅、桂雀々、寺田農、芦屋小雁、近藤正臣らの姿が確認できる。
本予告は、古物商・則夫が古びた蔵で千利休が遺したといわれる“幻の茶器”を発見する光景からスタート。だが、喜びもつかの間、譲り状と木箱はあるが、肝心の茶器がないことが発覚する。「よく考えろよ。あと茶碗があればゼロの数が違ってくるだろ!」と熱弁をふるう則夫は落ちぶれていた佐輔を巻き込み、贋作づくりを開始。恐妻・康子からはっぱをかけられた佐輔は「誰も見たことのない利休の茶碗をつくったらぁ」と“舌すべり”の良い土を探し、茶器を完成させる。そして、お披露目された茶器は「50万!」「700万!」「2000万!」と天井知らずで値上がりしていくが、大御所鑑定士の棚橋(近藤)が「贋物や!」とぴしゃりと言い放ち、空気は一変する。
「嘘八百」は、2018年1月5日から全国公開。
(C)2018「嘘八百」製作委員会
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI