【全米映画ランキング】「ヒットマンズ・ボディガード」V2 「Birth of the Dragon」は9位デビュー
2017年8月29日 15:30

[映画.com ニュース]8月に入ってから深刻な夏枯れとなっている全米ボックスオフィス。ハリケーン・ハービーがテキサス州を直撃した影響もあり、トップ12本の総興収が2000年以降の8月では最低の数字となる約5070万ドルと不振を極めた先週末は、前週首位の「ヒットマンズ・ボディガード」が約1026万ドルの興収で首位を守り、V2を果たした。
先週末唯一の1000万ドル超え作品となった同作は、2週連続の首位ながら10日間の累計は約3982万ドルと低水準。最終興収は6000万ドル程度になる見込み。2位は前週と同じく「アナベル 死霊人形の誕生」。3週目は興収約768万ドルと失速し、累計は約7800万ドルに。
OP興収約470万ドルで3位初登場となったのは、日本では8月12日より公開されている仏加合作アニメ「フェリシーと夢のトウシューズ」(英題は「Leap! 」)。声の出演にエル・ファニング、デイン・デハーンに歌手カーリー・レイ・ジェプセンなど人気スターを揃えたが、レビュー、興行ともにパッとせず。
また、8位にはブルース・リーが映画スターとして有名になる前の青年時代を描いた伝記ドラマ「Birth of the Dragon」が初登場。1618サイトでの上映ながらOP興収約270万ドルとまったく振るわず、厳しい出だしとなった。主演は「ゴッド・ギャンブラー レジェンド」「ネイキッド・ソルジャー 亜州大捜査線」など香港で活躍してきたフィリップ・ン。監督は「ボーン・アルティメイタム」の脚本や マット・デイモン&エミリー・ブラント主演のスリラー「アジャストメント」などで知られるジョージ・ノルフィ。
その他、先週末最大のスポーツイベントだった5階級制覇のボクシング元王者と総合格闘技の2階級王者によるボクシングルールでの異種格闘技戦「メイウェザーVS.マクレガー」が532サイトでライブビューイング中継され、興行日の26日土曜日だけで約260万ドルの興収をあげ、9位にランクインした。
今週末は、アリシア・ビカンダー主演の歴史ドラマ「Tulip Fever」に、公開40周年の「未知との遭遇」特別版(スティーブン・スピルバーグ監督)などが公開となる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI