【全米映画ランキング】「ヒットマンズ・ボディガード」V2 「Birth of the Dragon」は9位デビュー
2017年8月29日 15:30

[映画.com ニュース]8月に入ってから深刻な夏枯れとなっている全米ボックスオフィス。ハリケーン・ハービーがテキサス州を直撃した影響もあり、トップ12本の総興収が2000年以降の8月では最低の数字となる約5070万ドルと不振を極めた先週末は、前週首位の「ヒットマンズ・ボディガード」が約1026万ドルの興収で首位を守り、V2を果たした。
先週末唯一の1000万ドル超え作品となった同作は、2週連続の首位ながら10日間の累計は約3982万ドルと低水準。最終興収は6000万ドル程度になる見込み。2位は前週と同じく「アナベル 死霊人形の誕生」。3週目は興収約768万ドルと失速し、累計は約7800万ドルに。
OP興収約470万ドルで3位初登場となったのは、日本では8月12日より公開されている仏加合作アニメ「フェリシーと夢のトウシューズ」(英題は「Leap! 」)。声の出演にエル・ファニング、デイン・デハーンに歌手カーリー・レイ・ジェプセンなど人気スターを揃えたが、レビュー、興行ともにパッとせず。
また、8位にはブルース・リーが映画スターとして有名になる前の青年時代を描いた伝記ドラマ「Birth of the Dragon」が初登場。1618サイトでの上映ながらOP興収約270万ドルとまったく振るわず、厳しい出だしとなった。主演は「ゴッド・ギャンブラー レジェンド」「ネイキッド・ソルジャー 亜州大捜査線」など香港で活躍してきたフィリップ・ン。監督は「ボーン・アルティメイタム」の脚本や マット・デイモン&エミリー・ブラント主演のスリラー「アジャストメント」などで知られるジョージ・ノルフィ。
その他、先週末最大のスポーツイベントだった5階級制覇のボクシング元王者と総合格闘技の2階級王者によるボクシングルールでの異種格闘技戦「メイウェザーVS.マクレガー」が532サイトでライブビューイング中継され、興行日の26日土曜日だけで約260万ドルの興収をあげ、9位にランクインした。
今週末は、アリシア・ビカンダー主演の歴史ドラマ「Tulip Fever」に、公開40周年の「未知との遭遇」特別版(スティーブン・スピルバーグ監督)などが公開となる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー