ファレル・ウィリアムスらの楽曲制作の裏側に迫った「ドリーム」特別映像公開
2017年8月13日 12:00

[映画.com ニュース] 1960年代のアメリカで同国初の有人宇宙飛行計画の成功を支えた3人の黒人女性を描き、第87回アカデミー賞で作品賞ほか3部門にノミネートされた「ドリーム」の音楽や劇中歌を手がけたミュージシャンのファレル・ウィリアムスらが、楽曲制作の裏側を語る特別映像が公開された。
「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」のタラジ・P・ヘンソン、「ヘルプ 心がつなぐストーリー」のオクタビア・スペンサー、「ムーンライト」のジャネール・モネイの3人が演じる3人の黒人系女性が、有色人種や女性への差別など、様々な苦難を乗り越えながら、国家プロジェクトのため奮闘する姿を描いた今作。グラミー賞受賞アーティストのウィリアムスが音楽や劇中歌を提供したほか、プロデューサーとしても参加しており、第74回ゴールデングローブ賞では作曲賞にノミネートされた。
映像は、ウィリアムスの「メロディは人の心を自由にする。肌の色は関係ない」という力強い言葉から始まる。その後は、ウィリアムスが主人公の女性3人に共感して書き下ろした、ポップでポジティブな楽曲にのせ、第41回トロント国際映画祭で行われた今作のコンサートの模様の映像も交えながら関係者の言葉を紹介。メガホンをとったセオドア・メルフィ監督は「ファレルは映画を音楽で彩る」と語り、主演のヘンソンは「ファレルは私のヒーローよ。私たちは一緒に歴史を創っていく家族なの」と尊敬の念を込めた言葉を述べ、共演の名優ケビン・コスナーも「実に効果的で最高の音楽だ」と音楽を絶賛している。

また、今作の音楽にはウィリアムスのほか、「ライオン・キング」「インターステラー」のハンス・ジマーと「ライト/オフ」などを手がけたベンジャミン・ウォルフィッシュという、ハリウッドの一線で活躍する作曲家たちがクレジットされている。ウィリアムスは、「友人で師匠のハンスと仕事ができた。彼がベンを推薦してくれてベンも快諾してくれた」と経緯を明かし、ジマーは「3人必要だったのは、才能と得意分野がそれぞれ違うからだ。音楽に希望を託した」と語っている。
映像にはそのほか、演奏で参加したジャズピアニストのハービー・ハンコックらも登場している。「ドリーム」は9月29日から日本公開。
(C)2016 Twentieth Century Fox

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー