フランス映画祭2017、観客投票で選ばれたのは実在した女医を描く「夜明けの祈り」
2017年6月27日 19:30

[映画.com ニュース] フランス映画祭2017(6月22~25日開催)の観客の投票によって選出される「エールフランス観客賞」が発表され、上映された新作11本の中から、アンヌ・フォンテーヌ監督による「夜明けの祈り」が選ばれた。
第42回セザール賞で4部門にノミネートされた本作は、第二次世界大戦末期のポーランドが舞台のヒューマンドラマ。実話をベースに、ソ連兵の暴行によって身ごもってしまった修道女たちを救うため尽力した女医の姿を映し出す。「ココ・アヴァン・シャネル」「ボヴァリー夫人とパン屋」で知られるフォンテーヌ監督が脚本も手がけ、「世界にひとつの金メダル」のルー・ドゥ・ラージュが主演を務めたほか、「ハミングバード」のアガタ・ブゼク、「EDEN エデン」のバンサン・マケーニュらが脇を固める。
今年で25回目を数えるフランス映画祭は、全12作品の上映のうち7作品が完売となるなど、盛況を収めた。団長のカトリーヌ・ドヌーブやイザベル・ユペール、ポール・バーホーベン監督らに加えてフォンテーヌ監督、ラージュも来日し、日本の観客との交流を楽しんだ。
「夜明けの祈り」は、8月5日からヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国で順次公開。
(C)2015 MANDARIN CINEMA AEROPLAN FILM / ANNA WLOCH
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ