綾野剛×熊切和嘉監督「武曲」、クラウドファンディング初日で300万円突破!
2017年1月25日 06:00
[映画.com ニュース] 綾野剛と熊切和嘉監督が「夏の終り」(2013)以来、約3年ぶりにタッグを組んで挑んだ「武曲 MUKOKU」が、クラウドファンディングのプラットフォームMotionGalleryで支援金を募集したところ、初日で300万円(目標金額は200万円)を突破し、その後も支援が集まり続けている。
作品は、芥川賞作家・藤沢周氏が2012年に刊行した「武曲」が原作。剣道5段の腕前を持つが自堕落な日々を送っている矢田部研吾が、恐るべき才能を秘めた高校生・羽田融と出会い、再び剣の道を歩んでいくさまを描いている。
綾野は主人公の研吾を鬼気迫る表情で演じ、宿命の対決をする融には注目の若手俳優・村上虹郎が受けて立った。さらに前田敦子、風吹ジュン、小林薫、柄本明らが脇を固めている。脚本は、綾野主演の「そこのみにて光輝く」で第88回キネマ旬報ベスト・テン脚本賞を受賞した高田亮。撮影は熊切作品を数多く手がけ、「海炭市叙景」で第65回毎日映画コンクール撮影賞を受賞した近藤龍人。さらに音楽は池永正二、照明は藤井勇と、実力を兼ね備えたキャスト・スタッフが結集した。
熊切監督は、「『己と向き合い、己を斬る』、そんな剣の世界の精神性が、時代錯誤的のようでいて、実は今こそ必要とされる非常に現代的なテーマなのではないかと感じ、この映画を撮りました」とコメントしている。剣道を通じて出会い、運命的な闘いを繰り広げる2人の剣士の物語を海外の人々にも見てもらいたいとの思いから、海外映画祭での上映、海外配給、監督、キャストの渡航費などにかかる費用をクラウドファンディング(http://eiga.com/official/motion-gallery/)で募集している。
支援者には、応援団特別試写会や宣伝決起集会、劇場公開初日舞台挨拶への招待などの特典が用意されているが、早くもソールドアウト状態となっており、綾野人気、熊切作品への期待度の高さがうかがえる。6月に全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー