放送映画批評家協会賞は「ラ・ラ・ランド」 ライアン・レイノルズが“今年のエンターテイナー”に
2016年12月13日 17:00

[映画.com ニュース]放送映画批評家協会(BFCA)主催の第22回クリティックチョイス・アワードが12月11日(現地時間)に発表され、ミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」が作品賞に輝いた。
アカデミー賞レースの前しょう戦のひとつとして注目される同賞で最多12部門ノミネートだった本作は、作品賞、監督賞(デイミアン・チャゼル)など8部門を制し圧勝。ライアン・ゴズリングが歌う楽曲「City of Stars」が歌曲賞を受賞し、オリジナル脚本賞は、チャゼル監督が「マンチェスター・バイ・ザ・シー(原題)」のケネス・ロナーガンと分けあう形となった。
その他、アニメーション映画賞には、スタジオジブリが手がけた「レッドタートル ある島の物語」がノミネートされていたが、ディズニーアニメーション「ズートピア」が受賞した。R指定ながら大ヒットを記録した異色のヒーロー映画「デッドプール」主演のライアン・レイノルズが、コメディ映画男優賞とともに特別賞「エンターテイナー・オブ・ジ・イヤー」に輝いた。
主な受賞結果は以下の通り。
▼監督賞 デイミアン・チャゼル「ラ・ラ・ランド」
▼主演男優賞 ケイシー・アフレック「マンチェスター・バイ・ザ・シー(原題)」
▼主演女優賞 ナタリー・ポートマン「ジャッキー ファーストレディ 最後の使命」
▼助演男優賞 マハーシャラルハズバズ・アリ「ムーンライト」
▼助演女優賞 ビオラ・デイビス「フェンス(原題)」
▼若手俳優賞 ルーカス・ヘッジズ「マンチェスター・バイ・ザ・シー(原題)」
▼アンサンブル演技賞 「ムーンライト」
▼オリジナル脚本賞(タイ) デイミアン・チャゼル「ラ・ラ・ランド」、ケネス・ロナーガン「マンチェスター・バイ・ザ・シー(原題)」
▼脚色賞 エリック・ハイセラー「メッセージ」
▼アニメーション映画賞 「ズートピア」
▼アクション映画賞 「Hacksaw Ridge」
▼アクション映画男優賞 アンドリュー・ガーフィールド「Hacksaw Ridge」
▼アクション映画女優賞 マーゴット・ロビー「スーサイド・スクワッド」
▼コメディ映画賞 「デッドプール」
▼コメディ映画男優賞 ライアン・レイノルズ「デッドプール」
▼コメディ映画女優賞 メリル・ストリープ「マダム・フローレンス! 夢見るふたり」▼SF/ホラー映画賞 「メッセージ」
▼外国語映画賞 「エル(原題)」(フランス)
▼撮影賞 リヌス・サンドグレン「ラ・ラ・ランド」
▼プロダクション・デザイン賞 デビッド・ワスコ&サンディ・レイノルズ=ワスコ「ラ・ラ・ランド」
▼編集賞 トム・クロス「ラ・ラ・ランド」
▼衣装デザイン賞 マデリーン・フォンテーヌ「ジャッキー ファーストレディ 最後の使命」
▼ヘア&メイクアップ賞 「ジャッキー ファーストレディ 最後の使命」
▼視覚効果賞 「ジャングル・ブック」
▼歌曲賞 「City of Stars」「ラ・ラ・ランド」
▼作曲賞 ジャスティン・ハーウィッツ「ラ・ラ・ランド」
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ