“機長”トム・ハンクス&“副機長”アーロン・エッカート、「ハドソン川の奇跡」で来日決定!予告編も解禁
2016年7月27日 05:00

[映画.com ニュース] 2009年にアメリカ・ニューヨークで起こった航空機事故を映画化した、クリント・イーストウッド監督作「ハドソン川の奇跡」に出演したトム・ハンクスとアーロン・エッカートが、9月14日に来日することがわかった。ハンクスは「キャプテン・フィリップス」(13)以来約3年ぶり、エッカートは「ダークナイト」(08)以来約8年ぶりの来日。ジャパンプレミアと会見に参加する。
09年1月15日、乗客155人を乗せた航空機がニューヨーク・マンハッタンの上空850メートルで制御不能になるトラブルが発生。機長のチェズレイ・“サリー”・サレンバーガー(ハンクス)の英断により、乗客全員が生還した奇跡の救出劇を描くと共に、ハドソン川に機体を着水させたことが問題視され、殺人未遂の罪に問われてしまうサリー機長の苦悩にも切り込む。エッカートは、サリーと共に航空機事故に巻き込まれるジェフ・スカイルズ副機長を演じている。
公開された予告編では、重厚感漂うドラマが垣間見られる。ただの1人も死者を出さなかったにもかかわらず、前代未聞の決断を下したことから「どのように川へ“墜落”を?」「計算上では空港へ戻れた」「飲酒してた?」「家庭に問題が?」と厳しく追及され、サリーは次第に追いつめられていく。サリーが今にも泣きそうな表情で「君だけは信じてくれ」と電話越しに妻(ローラ・リニー)に胸中を明かすシーンや、世間から英雄視され「こんなに注目されるとは……」と困惑する姿など、オスカー俳優のハンクスが説得力ある演技で真実味を持たせている。予告編は「40年の経歴が、208秒の決断だけで疑われる」というサリーの悲痛なセリフで幕を閉じる。
「ハドソン川の奇跡」は、9月24日から全国公開。
(C)2016 Warner Bros. All Rights Reserved
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー