映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

GReeeeNの「キセキ」誕生秘話が映画に 松坂桃李と菅田将暉が初の兄弟役でW主演

2016年6月3日 06:00

リンクをコピーしました。
松坂桃李&菅田将暉主演で GReeeeNの「キセキ」誕生秘話が描かれる
松坂桃李&菅田将暉主演で GReeeeNの「キセキ」誕生秘話が描かれる

[映画.com ニュース] 歯科医師で顔出しをしない異色の4人組音楽グループ「GReeeeN」の名曲「キセキ」の誕生秘話が、「キセキ あの日のソビト」として映画化されることがわかった。松坂桃李菅田将暉が初の兄弟役でダブル主演を果たす。

「GReeeeN」の代表曲として広く知られる「キセキ」は、2008年5月28日に発売。09年7月に着うた・着うたフル総計でダウンロード数が590万件を超え、「日本で最も売れたダウンロード・シングル」としてギネス記録に認定された。その後も、選抜高校野球の開会式入場行進曲に採用されるなどし、16年5月31日時点でダウンロード数は760万件を数える。

映画は、そんな同曲の誕生背景を描き出す青春ストーリーとなる。実話をもとに、「GReeeeN」の全楽曲をプロデュースするJIN(ジン)と、弟でリーダーのHIDE(ヒデ)という、グループの中核を成す2人の青春期を物語として切り取る。タイトルにある「ソビト」は「GReeeeN」による造語で、「素人」または「空人」と記し、「自由に新しいことに挑戦していく人」を意味する。

JIN役の松坂、HIDE役の菅田は、「王様とボク」「麒麟の翼 劇場版・新参者」「ピース オブ ケイク」に続いて4作目の共演作だが、兄弟役での共演は初めて。実際にJIN、HIDEと対面した松坂は、「兄弟お二人のわかりあっている雰囲気や空気感をしっかり表現して、兄弟の関係性や家族の形、GReeeeNがデビューするまでの仲間たちに対する二人の思いを、丁寧に作品に乗せていきたいと思います」と、気を引き締めている。また、昔のバンド時代を描くため、松坂にも歌うシーンがあり「役としてしっかり歌うのは初めてで苦戦しますが、JINさんからも『楽しんでやってください』と言っていただいて、心強く思っています」と話している。

一方、菅田も「この時代に歯医者とミュージシャンを両立させるなんて、本当にあり得るのかなと思っていましたが、なぜ、どうやってその形になったのか、そこにはどんな家族や仲間がいて、どんな“キセキ”があって今こううなっているのかという経緯がすごく面白かったので、それを映画で表現するのが楽しみです」と胸を躍らせている。

同作を手がける小池賢太郎プロデューサーが、JINから昔話を聞く機会に恵まれ、その内容に感動して映画化を決意。「顔も分からない彼らの音楽が、なぜ、こんなにもみんなに届くのか? たくさんの人の心に届く音楽の下を、この映画で表現できたらと思います」とコメントを寄せている。

是枝裕和監督の「海街diary」「海よりもまだ深く」などで助監督を務めた兼重淳がメガホンをとり、脚本は「余命1ヶ月の花嫁」「風に立つライオン」の斉藤ひろしが担当。17年新春公開。

松坂桃李 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る