日本映画もランクイン 「シリアルキラーの映画ベスト10」米サイト選出
2015年9月27日 18:30

[映画.com ニュース] 米サイトTaste of Cinemaが、「シリアルキラーの映画ベスト10」をピックアップした。
シリアルキラー(連続殺人犯)という言葉そのものは、1974年から78年にかけて、30人以上の女性を殺害したアメリカ人テッド・バンディを表現するために作られたもので、ある程度の期間にわたって複数の殺人を犯した場合に使われる。
第1位に選ばれたのは、デビッド・フィンチャー監督作「セブン」(1995)。キリスト教の7つの大罪に基づく猟奇連続殺人を追うふたりの刑事(ブラッド・ピット&モーガン・フリーマン)を描いたサイコスリラーの傑作だ。フィンチャー監督作は、実在のシリアルキラーをテーマにした「ゾディアック」も4位にランクインしている。
また、日本映画は「復讐するは我にあり」(今村昌平監督)が7位に選ばれている。
ベスト10は以下の通り。
2.「サイコ(1960)」
3.「ヘンリー ある連続殺人鬼の記録」(1986)
4.「ゾディアック」(2007)
5.「羊たちの沈黙」(1991)
6.「殺人の追憶」(2003)
7.「復讐するは我にあり」(1979)
8.「アメリカン・サイコ」(2000)
9.「刑事グラハム 凍りついた欲望」(1986)
10.「フレイルティー 妄執」(2001)
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





【5月配信まとめ】「室町無頼」アマプラで見放題配信!「ゆきてかへらぬ」「ショウタイムセブン」「MEG ザ・モンスターズ2」も
2025年4月25日 13:00

「スター・ウォーズ ビジョンズ」Volume3、10月29日配信!神山健治総監督による初のシリーズ作品制作も決定【スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025】
2025年4月20日 14:41
映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

スタジオツアー東京「炎のゴブレット」特別企画
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきなのか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

ドンケツ
【超暴力的・超過激・コンプラ全無視】地上波絶対無理! 狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー