TIFFコンペ、11年ぶりに日本映画3作出品!「FOUJITA」「さようなら」「残穢」がラインナップ
2015年9月16日 05:00

[映画.com ニュース] 第28回東京国際映画祭コンペティション部門の日本代表作品が発表され、「FOUJITA」「さようなら」「残穢【ざんえ】―住んではいけない部屋―」が出品されることがわかった。日本映画が3作品選出されるのは、「ニワトリはハダシだ」(森崎東監督)、「インストール」(片岡K監督)、「るにん」(奥田瑛二監督)が並んだ第17回以来、11年ぶりとなる。
28回目を迎える今年、パノラマ、Japan Now、日本映画クラシックスの3部門が新設されるなど、新しい試みが行われている。映画祭の顔となるコンペティション部門には、86の国と地域から1409作品が寄せられ、正式上映される16作品のうち3作品が日本映画から選ばれた。ほかの選出作品は、9月29日に行われるラインナップ発表会で発表される予定だ。
小栗康平監督の10年ぶりの新作「FOUJITA」は、オダギリジョー主演でパリが愛した日本人画家・藤田嗣治の半生を映画化。昨年、フェスティバル・ミューズを務めた中谷美紀が、嗣治の妻役で共演している。「さようなら」は、同映画祭に愛される新進気鋭の監督・深田晃司が、俳優とアンドロイドの共演で話題を呼んだ平田オリザ氏の戯曲を原作に、「生死」「人間とは」というテーマを投げかける。「残穢【ざんえ】―住んではいけない部屋―」は、中村義洋監督が竹内結子、橋本愛の初共演で、小野不由美小説の映像化に挑んだリアルミステリーだ。
同部門のプログラミングディレクター、矢田部吉彦氏は「巨匠、ヒットメーカー、若手のホープ。3名の異なるタイプの監督をお迎えすることで、日本映画の実力と多様性を世界に発信したい」と思いを明かし、「仕事柄、世界中の作品を観ていますが、近年日本映画のクオリティはとても充実していると感じており、世界にひけを取りません。この勢いが今年の映画祭で反映される形となりました」と選定理由を語った。
そして、「小栗監督は『FOUJITA』において自らの妥協なき美学を具現化し、芸術映画の牙城を死守しています。中村監督は『残穢【ざんえ】―住んではいけない部屋―』で恐怖演出の歴史に新たな金字塔を打ち立て、日本の伝統的な怪談映画を深化させました。深田監督は『さようなら』で今まで見たことのない日本映画を完成させ、次代のトップランナーに躍り出ると確信しています」と「鉄壁の布陣」に自信をのぞかせている。
第28回東京国際映画祭は、10月22~31日に東京・六本木ヒルズ、新宿バルト9、新宿ピカデリーほかで開催。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー