【国内映画ランキング】「ジュラシック・ワールド」V!「ミッション:インポッシブル」は2位発進
2015年8月11日 07:00

[映画.com ニュース] 8月8~9日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。お盆休み目前、映画市場には夏の大作、期待作が続々と投入され、空前の激戦となっている。その中で、平日水曜日の5日から全国802スクリーンで公開されたメガヒット作のシリーズ4作目「ジュラシック・ワールド」が、土日2日間で動員54万4759人、興収8億4512万円をあげ、この夏最高の数字を記録する見事な首位スタートを切った。多くの劇場で3D方式で上映され、大画面のIMAXや体感型のMX4D、4DXでの上映も高稼働し興収を引き上げた。
夏休みとはいえ、「ジュラシック・ワールド」は公開初日に平日ながら全国で動員22万人、3億円に迫る興収をたたき出す。7日にはフジテレビでシリーズ1作目「ジュラシック・パーク」(83)が放映され、視聴率11.2%を獲得。1作目を劇場で見た現在30代・40代だけでなく、前作「ジュラシック・パークIII」から14年、シリーズを知らない親子連れや学生グループ、若いカップルも新たに集客し、5日から9日までの5日間累計では動員100万人、興収15億円を突破、最終的に、興収60億円以上が狙える好発進となった。
続いて、製作・主演を務めたトム・クルーズの来日も話題を呼んだヒットシリーズ第5弾「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」が、やはり初登場で2位につけた。7日から全国600スクリーンで公開され、土日2日間で動員42万7281人、興収5億7354万9200円を記録。往年のシリーズファンを中心に、20代から40代のカップルに加え、20代から30代の女性客グループが詰めかけた。初日を含む3日間では累計動員57万0935人、興収7億5725万2300円をあげ、これは2011年12月に公開され最終興収54億円を記録した前作「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」の3日間の累計興収比105%の成績。まずは興収50億円が当面の目標ラインとなりそうだ。
3位には、劇場版「NARUTO ナルト」の最新作で、ナルトの息子ボルトを主人公にしたアニメ「BORUTO NARUTO THE MOVIE」がランクイン。全国268スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員30万5396人、興収4億0964万6200円を記録。これは昨年12月6日に公開された前作「THE LAST NARUTO THE MOVIE」のオープニング2日間の興収対比で79.5%の成績。興収20億円超えが見込まれる出足となった。
その他の新作では、「劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー」「手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!」が、全国297スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員17万1297人、興収2億1328万9350円をあげ初登場6位。半藤一利の傑作ノンフィクションを原田眞人監督で映画化した「日本のいちばん長い日」は10位スタートとなった。全国210スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員11万4589人、興収1億4548万2900円の成績。
なお、前週1位スタートを切った「進撃の巨人」は早くも5位に後退、2位スタートだった「ミニオンズ」が4位と順位を逆転している。3位だった「HERO」は8位と大きくランクダウンしたが、7位の「バケモノの子」は公開30日目に動員300万人、興収38億円を突破。お盆休み期間中も熱い興行を繰り広げそうだ。
関連ニュース


「ジュラシック」シリーズの根底にあるものとは? ギャレス・エドワーズ監督&デビッド・コープが“新章”を語り尽くす【「ジュラシック・ワールド 復活の大地」ネタバレあり】
2025年8月16日 10:00



「鬼滅の刃」が4週V! 新作は2位「ジュラシック・ワールド」、4位「映画クレヨンしんちゃん」、6位「近畿地方のある場所について」 「国宝」興収95億円突破【国内映画ランキング】
2025年8月13日 10:00

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券