【国内映画ランキング】「アナ雪」Vも34%ダウン、「ノア」が2位、「春を背負って」は3位
2014年6月17日 14:55

[映画.com ニュース] 6月14~6月15日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。首位を走り続ける「アナと雪の女王」だが、7月16日のBlu-ray/DVD/配信のリリースが発表された影響もあってか、あるいはワールドカップ・日本代表戦の影響もあってか、さすがに数字が落ちてきた。
先週末2日間の成績は、動員30万4526人、興収3億9264万0050円と、前週比で66.3%(興収で比較)。累計興収は231億0476万1250円に達しているが、「タイタニック(1997)」の262億円を超えられるか少し怪しくなってきた。それでもランキングの首位は防衛している。
2位には「ノア 約束の舟」が初登場でランクイン。全国361スクリーンにおけるオープニング週末2日間の成績は、動員が20万0321人、興収2億5502万0900円。金曜日からの3日間では3億3486万0300円を売り上げており、興収15億円以上を狙える快調な滑り出しとなった。前週に続いて、ハリウッド映画が1位、2位を占めている。
3位には、日本を代表する撮影監督・木村大作がメガホンをとった2本目の作品「春を背負って」がランクイン。オープニング2日間の成績は、動員8万1166人、興収9521万8400円。全国337スクリーンでの数字である。前作「劔岳 点の記」は東映の配給だったが、今作は東宝の配給。
以下続映作品では、6位の「青天の霹靂」が興収9億2244万0000円と、10億円まであと一息。7位「万能鑑定士Q モナ・リザの瞳」が4億4380万3000円。8位「テルマエ・ロマエII」が42億5668万0550円。圏外だが、「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」は見事40億円を超えて、累計興収は40億2559万2650円となっている。
関連ニュース
「トリツカレ男」あらすじ・概要・評論まとめ ~いしいしんじの楽しく恐ろしい原作を佐野晶哉+上白石萌歌でミュージカル・アニメ化~【おすすめの注目映画】
2025年11月6日 09:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー