【全米映画ランキング】新生「GODZILLA」が今年2位のオープニング興収で首位デビュー
2014年5月20日 15:08
[映画.com ニュース]サマーシーズン3週目に入った全米ボックスオフィス。2本の拡大公開作がリリースされた先週末は、日本が世界に誇る特撮怪獣映画の人気キャラクター「ゴジラ」の2度目のハリウッドリメイクとなる「GODZILLA」が約9320万ドルのオープニング興収で、見事首位デビューを飾った。
同作は、本多猪四郎、円谷英二の両監督による今年で誕生60周年を迎えた名作「ゴジラ」の2度目のハリウッドリメイク作。「インデペンデンス・デイ」のローランド・エメリッヒ監督による最初のハリウッドリメイク作は、批評家、観客の双方から厳しい声が寄せられ、全米最終興収約1億3600万ドルという成績に終わったが、今回のリブート版はオリジナルに敬意を払った作風が奏功。批評家からも好評を博し、先行上映で約930万ドル(木曜夜)、約3840万ドル(金曜日)、約3216万ドル(土曜日)、約2260万ドル(日曜日)の合計9320万ドルを稼ぎ、「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」の約9500万ドルに次ぐ今年2位のオープニング興収を記録する好スタートを切った。今週中にはエメリッヒ版の最終興収を抜く見込みで、2億ドル超えは確実となっている。今回のリブート版を製作・配給したワーナー・ブラザースとレジェンダリー・ピクチャーズはすでに続編の製作に着手しているという。
出演はアーロン・テイラー=ジョンソン、ブライアン・クランストン、ジュリエット・ビノシュ、エリザベス・オルセン、デビッド・ストラザーン、サリー・ホーキンスに渡辺謙。メガホンをとったのは、低予算SF「モンスターズ 地球外生命体」により大抜てきされたイギリスの新鋭ギャレス・エドワーズ。
2位は前週首位だったセス・ローゲン&ザック・エフロン共演のコメディ「Neighbors」。先週末も約2500万ドルを稼ぎ、10日間の累計興収は約9000万ドルに。最終興収が1億5000万ドル以上になる可能性も出てきた。
約1000万ドルのオープニング興収で4位に入ったのはジョン・ハム主演の実録スポーツドラマ「Million Dollar Arm」。たまたまテレビで見たインドのクリケット選手たちの球速に驚いたスポーツ・エージェントのJB・バーンスタイン(ハム)がインドから2人の選手たちをアメリカに連れ帰り、メジャーリーグ選手にしようとするストーリー。こちらもレビューはまずまずだったが、オープニング興収には結びつかなかった。共演はアラン・アーキン、ビル・パクストンに、「スラムドッグ$ミリオネア」で主人公ジャマールの兄サリムを好演したマドゥル・ミッタル。脚本を執筆したのは「父親たちの星条旗」「扉を叩く人」など監督、脚本、俳優など多岐にわたり活躍するトーマス・マッカーシー。監督は「ラースと、その彼女」「フライトナイト 恐怖の夜」のクレイグ・ギレスピー。
メモリアル・デイ(戦没将兵追悼記念日)の連休を迎える今週末は、「X-MEN」の人気キャラクターが時空を超えて集結するシリーズ最新作「X-MEN:フューチャー&パスト」(ブライアン・シンガー監督)の他、アダム・サンドラー&ドリュー・バリモア、3度目の共演となるラブコメディ「ブレンデッド(原題)」が公開される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー