フライトナイト 恐怖の夜
劇場公開日 2012年1月7日
解説
トム・ホランド監督のカルト的人気を誇るホラーアクション「フライトナイト」(1985)をリメイク。ごく普通の高校生チャーリーの隣家に魅力的な男ジェリーが引越してきてから、夜ごと町の人々が姿を消していく。チャーリーはジェリーの正体がバンパイアであることを知るが、それを証明するすべもない。チャーリーは最愛の人を守るためにも、自らの手でジェリーを倒す決意をするのだが……。主演はチャーリー役に「ターミネーター4」のアントン・イェルチン、対するジェリー役にコリン・ファレル。
2011年製作/106分/G/アメリカ
原題:Fright Night
配給:ディズニー
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2021年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
何の前知識もなく見始めたこの映画、てっきり夜間飛行の飛行機事故か何かの映画と思ってみたら全く違う結構よくできた吸血鬼の映画でした。
2021年6月10日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ホラー映画を鑑賞したいと思っていたところ、ちょうどテレ東でホラー映画特集でやっていたので観賞。自分が求めていたホラー映画とは少し違いコメディ色が強かったので残念。
冴えないオタク君がきれいな彼女と母親を守るために隣に引っ越してきたヴァンパイアと戦うのだけれども、このヴァンパイアとにかくセクシーマッチョなオラオラ系、越してきた時から怪しいという、、、もう自分がヴァンパイアだということを隠す気がないんじゃないかって思いますね。
行動にしても日光がダメとか家の人に招かれなければ、その家には入れないというヴァンパイア特有のルールがあるのに「招いてくれないなら、おうちを壊せば入れるさ」理論で主人公の家を爆破するし(私はここで腹を抱えて笑ってしまった、、、)とにかく無茶苦茶でした。
ヒロインは主人公のどこに惹かれたんだろう?
インチキマジシャンとヴァンパイアの因縁はあんなにあっさりさせていいの?
様々な疑問符が頭に浮かんだ作品だけど突っ込んだら負けなのかしら?
とはいえ、主人公の友人役に「スーパーバッド 童貞ボーイズ」や「キック・アス」に出演していたクリストファー・ミンツ=プラッセを見ることが出来たのは良かったです。
2021年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波
話は単調。バンパイアと戦って勝つ。
見ているのが苦痛というほどではないが、先が読める流れ。
にしてもそれまでのバンパイア化した犠牲者をもとに戻す道具や昼間なのに光をほぼ使わず戦う等、悪い意味で予想外だった。
個人的にはガールフレンドが唯一の救いだったので、ハッピーエンドになってよかったが。
バンパイア化した親友は哀れ・・・。
全く期待していませんでしたが、吸血鬼の設定を上手く見せてて面白かったです。
すべての映画レビューを見る(全25件)