「第二回 新・午前十時の映画祭」、初登場の日本映画が出足好調
2014年5月12日 16:05

[映画.com ニュース] 4月5日に全国52スクリーンで「第二回 新・午前十時の映画祭」が開幕し、5年目となる今年は初めてラインナップに加わった日本映画が好調なスタートを切った。
「世界の名作をニュープリントで上映する」をコンセプトに掲げ、2010年に「午前十時の映画祭」として始まった同映画祭は、昨年、すべての上映をデジタル素材(DCP)に切り替え「新・午前十時の映画祭」として再出発。その第2回となる今回のラインナップには、初めて日本映画8作品が加わり、新たにセレクトされた洋画11本、これまでに上映したなかで特に人気の高かった洋画6本の厳選された25本が並ぶ。
今回は「オズの魔法使」「さらば、わが愛 覇王別姫」「ブラック・レイン」の3作品から始まり、初日4月5日から18日までの2週間での観客動員数は1万3894人(前年比74.7%)、興行収入は1353万1100円(前年比76.1%)という結果に。
続く4月19日から、初登場となる日本映画のうち「細雪(1983)」「仁義なき戦い」「幸福の黄色いハンカチ」の3作品が公開。5月2日までの2週間で、動員数1万4630人、興収が1439万1100円を記録し、先の洋画オープニング3作品と比べると動員数は105.3%となった。ここまでの上映作6本の動員数トップ3は、第1位「細雪」、第2位「仁義なき戦い」、第3位「さらば、わが愛 覇王別姫」で、邦画人気がうかがえる結果となっている。
GW後半戦の5月3日からは、これまで映画祭で人気の高かった「サウンド・オブ・ミュージック」「シャレード(1963)」「スティング」が上映され、5月6日までの連休中4日間で約7000人を動員、名作の安定した人気の高さをみせた。
「第二回 新・午前十時の映画祭」は東京・TOHOシネマズ日本橋をはじめ全国52スクリーンで開催中。各作品2週間ずつ、計50週にわたって上映される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ