生き残った人類に希望はあるのか?「猿の惑星」最新作、映像が到着
2014年1月24日 12:02

[映画.com ニュース]人気SFシリーズの第1作「猿の惑星」の前章を描いた「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」の続編「猿の惑星:新世紀(ライジング)」の最新映像が、公開された。前作を上回るスケールを予感させる、緊迫感あふれる場面が矢継ぎ早に展開される。
前作のルパート・ワイアット監督に代わり、「クローバーフィールド HAKAISHA」「モールス」のマット・リーブス監督がメガホンをとった。屋外でのパフォーマンスキャプチャーが採用され、多くのシーンがバンクーバー、ニューオリンズでのロケーションで撮影が敢行されたほか、「アバター」の技術スタジオ「WETA」がデジタル処理を手がけ、猿の感情といった内面まで描き切っている。
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのゴラムで知られるパフォーマンスキャプチャーの第一人者、アンディ・サーキスが主人公の猿シーザー役で続投。ほかにジェイソン・クラーク、ゲイリー・オールドマン、ケリー・ラッセルらが共演している。
舞台は、前作から10年後の世界。自らが生み出したウイルスによって死に追いやられた人類の生き残り、独自の文明を築き上げたシーザー率いる猿たちが、コミュニティを形成。衰退の一途をたどる人類に対し、猿たちは日々数を増やし、ついにはバランスが崩壊してしまう。
希望を取り戻すために対話を望む人類と、人類との接触を避けてきた猿。最新映像では、文明を再建しようと模索するわずかな人類、シーザーを中心に進化し続けている猿をとらえた。映像の後半では、シーザーの物々しい表情や銃撃戦の一部も収められており、新たな戦いの幕開けを予感させる。
「猿の惑星:新世紀(ライジング)」は、今秋に全国で公開。
(C)2014 Twentieth Century Fox

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー