塩屋俊監督、56歳で急逝
2013年6月6日 20:31

[映画.com ニュース] 俳優で映画監督の塩屋俊さんが6月5日、急性大動脈解離のため宮城・仙台市内の病院で死去した。56歳だった。
塩屋さんは、東日本大震災後の福島・相馬が舞台となる演劇「HIKOBAE2013」の公演で仙台に滞在中だった。舞台稽古中に体調を崩し病院に搬送されたが、息を引き取ったという。
大分出身の塩屋さんは、1956年生まれ。80年にテレビドラマ「離婚ともだち」でデビューし、NHK連続テレビ小説「おしん」にも出演。90年のオーストラリア映画「アンボンで何が裁かれたか」で銀幕デビューし、日本軍中尉役を熱演した。この演技が高く評価され、「ミスター・ベースボール」(92)で高倉健とともにハリウッド映画に出演するなど、堪能な英語を生かした実績も多かった。
近年は監督としても活躍。「ビートキッズ」「0(ゼロ)からの風」「きみに届く声」「ふたたび swing me again」など精力的にメガホンをとり、昨年は陣内孝則と田中麗奈が共演した「種まく旅人 みのりの茶」を発表し、舞台挨拶などで元気な姿を見せていた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
世界記録樹立の“極大刺激作”!!
【この絶品、まだ観てないの!?】配信直後から超爆裂ヒット&中毒者、大量発生中!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【超人気ホラー、感動の完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート