0(ゼロ)からの風
劇場公開日:2007年5月12日
解説
一般市民による初の法改正となる「危険運転致死傷罪」の新設に貢献した女性の実話を基にした社会派ドラマ。最愛のひとり息子を悪質な飲酒運転事故で亡くした茂木圭子。何の罪もない若者の命を奪ったにもかかわらず、わずか数年の刑にしか問えないという現状に納得できない圭子は、刑法の厳罰化に向けて行動を開始する。2011年4月に死去した元「キャンディーズ」田中好子の最後の主演作。「ビートキッズ」の塩屋俊監督がメガホンをとる。
2007年製作/日本
配給:ウィル・ドゥ
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2023年3月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
2011年4月に他界した田中好子主演。’92年からの闘病生活の中で芸能活動を続けていたことを知った今は、命との闘いの最中に撮られた彼女のすべてを訴えてくるようだ。
命の重さを訴える映画ではあるものの、市民による刑法改正の盛り上がりに関してはほんのわずかしか描かれていない。被害者家族の加害者(袴田吉彦)への復讐心がいっぱいで、「被害者家族になってみなければわからない」といった台詞にも表れているように、どうしても共感できない部分がある。キリスト教国家ならば、このような締めくくりにはならず、“赦し”も描かれるはず。 “命のメッセージ展”の活動にももう少し力を入れてもらいたかったし、零くんの19年分をともに生きることだけでは物足りなかった。
田中好子の最後の主演映画という価値や営利目的で創られた映画ではないことは評価できる。それに彼女の演技は素晴らしいものがある・・・出所後の加害者と対面したときはモンスターペアレントまで感じた。
2012年3月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
亡くなった田中好子さんの最後の主演映画と聞いて驚きました。
親子の愛の深さを感じました。
車を運転するみなさんに必ず見てもらいたいです。
学生にも見て欲しいです。