ジョセフ・ゴードン=レビット監督デビュー作、ベルリン映画祭へ!
2013年1月27日 19:30

[映画.com ニュース] 人気若手俳優ジョセフ・ゴードン=レビットの監督デビュー作「ドン・ジョンズ・アディクション(原題)」が、第63回ベルリン国際映画祭パノラマ部門に出品されることが決定した。2月8日に正式上映されることになっており、ゴードン=レビットとプロデューサーのラム・バーグマンが出席する。
ゴードン=レビットは、「(500)日のサマー」などインディペンデント作品をはじめ、「ダークナイト ライジング」「LOOPER ルーパー」「リンカーン」といった話題作への出演が続いている。「LOOPER ルーパー」では、エグゼクティブプロデューサーとして製作にも参加。さらに、新鋭クリエイターを支援するオンライン共同制作会社「ヒットリコード」を運営しているほか、音楽活動も精力的に行っている。
これまでにもゴードン=レビットは、「モーガンとデスティニー」シリーズなど短編作品を手がけてきたが、長編作品でメガホンをとるのは今回が初めて。監督をはじめ脚本、主演を兼ねた意欲作で、主人公は完ぺきな生活を送りながらポルノ鑑賞に熱中する男性。ふたりの女性との出会いをきっかけに、新たな恋愛感を見出していく。スカーレット・ヨハンソン、ジュリアン・ムーアが、ゴードン=レビット扮する主人公の人生を左右する女性を演じる。
今作は、1月17~27日にアメリカで開催されているサンダンス映画祭でワールドプレミア上映された。「ソーシャル・ネットワーク」「ボーン・レガシー」などで知られるリラティビティメディアが、アメリカの配給権を獲得し、今夏に約2000館で全米公開する予定だ。ほかにイタリア、スペイン、中国、タイなどでの配給が決定。日本では2014年に公開される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和