「タルコフスキー生誕80周年記念映画祭」開催!「惑星ソラリス」ほか7作上映
2012年7月16日 17:45

[映画.com ニュース] 「惑星ソラリス」「ノスタルジア」などの傑作を送りだし、1986年に逝去した巨匠アンドレイ・タルコフスキー監督の長編7本と短編1本を上映する「タルコフスキー生誕80周年記念映画祭」が、渋谷ユーロスペースで8月4日から開催される。
旧ソ連出身のタルコフスキー監督は、長編監督作は7本と寡作ながら水、雨、光など自然を駆使した抒情的な作風で知られ、今なお世界中で多くのファンを獲得、後の映画人にも多大な影響を与え続けている。未来都市の風景として東京首都高での走行シーンが挿入されていることで有名な「惑星ソラリス」、チェルノブイリの原発事故を予見したかのようなストーリーで知られる「ストーカー」など、SF作品でも高い評価を得ている。
上映されるのは短編処女作「ローラーとバイオリン」と、「僕の村は戦場だった」「アンドレイ・ルブリョフ」「惑星ソラリス」「鏡」「ストーカー」「ノスタルジア」「サクリファイス」の長編7本。8月17日まで。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映