「タルコフスキー生誕80周年記念映画祭」開催!「惑星ソラリス」ほか7作上映
2012年7月16日 17:45

[映画.com ニュース] 「惑星ソラリス」「ノスタルジア」などの傑作を送りだし、1986年に逝去した巨匠アンドレイ・タルコフスキー監督の長編7本と短編1本を上映する「タルコフスキー生誕80周年記念映画祭」が、渋谷ユーロスペースで8月4日から開催される。
旧ソ連出身のタルコフスキー監督は、長編監督作は7本と寡作ながら水、雨、光など自然を駆使した抒情的な作風で知られ、今なお世界中で多くのファンを獲得、後の映画人にも多大な影響を与え続けている。未来都市の風景として東京首都高での走行シーンが挿入されていることで有名な「惑星ソラリス」、チェルノブイリの原発事故を予見したかのようなストーリーで知られる「ストーカー」など、SF作品でも高い評価を得ている。
上映されるのは短編処女作「ローラーとバイオリン」と、「僕の村は戦場だった」「アンドレイ・ルブリョフ」「惑星ソラリス」「鏡」「ストーカー」「ノスタルジア」「サクリファイス」の長編7本。8月17日まで。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート