【全米映画ランキング】「アメイジング・スパイダーマン」がV。豪華スター共演「Savages」は4位
2012年7月10日 15:45

[映画.com ニュース] 独立記念日を迎え、サマーシーズンの折り返しに入った全米ボックスオフィス。3本の新作が公開された先週は、大ヒットシリーズの最新作「アメイジング・スパイダーマン」が約6500万ドルの興収で首位デビューを果たした。
同作は、サム・ライミ監督&トビー・マグワイア主演で大ヒットした「スパイダーマン」シリーズ(2002、04、07)の監督・キャストを一新して製作したリブート作品。「ソーシャル・ネットワーク」「わたしを離さないで」のアンドリュー・ガーフィールドが主人公ピーター・パーカーに扮し、前3作とは異なるスパイダーマンの誕生を描く。
週末3日間の興収は約6500万ドルだったが、7月3日(火)から公開されているため累計興収は約1億4000万ドルに。前3部作の時のような記録ずくめの成績ではないが、興収3億ドル以上は見込めるスタートなった。ただ、ライミ版の「スパイダーマン」は1作目が約4億370万ドル、2作目が約3億7358万ドル、3作目が約3億3365万ドルと作品毎に最終興収が落ちているので、この新生「スパイダーマン」の第1作でジンクスを破ってほしいところだ。メガホンをとったのは「(500)日のサマー」のマーク・ウェブ。共演にエマ・ストーン、リス・エバンス、デニス・リアリー、マーティン・シーン、サリー・フィールド。
2位は前週首位の「テッド(原題)」。10日間の累計興収は約1億2000万ドルに。マーク・ウォールバーグ出演作では「アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!」を抜いて歴代4位に。3位「ディパーテッド」(06年/約1億3200万ドル)を抜くのは時間の問題で、2位「PLANET OF THE APES 猿の惑星」(01年/約1億8000万ドル)、1位「パーフェクト・ストーム」(00年/約1億8200万ドル)も射程圏内に入っている。
3位は「メリダとおそろしの森」。こちらは17日間の累計興収が約1億7400万ドルに。最終興収は2億3000万ドルあたりか。
そしてオープニング興収約1600万ドルで初登場4位となったのはオリバー・ストーン監督の新作「Savages」。ドン・ウィンズロウ原作の犯罪サスペンス「野蛮なやつら」(角川書店刊)を映画化した同作は、カリフォルニアで麻薬ビジネスに手を染め成功している男女3人に、メキシコの麻薬組織の魔の手が伸びるという内容。主人公にはテイラー・キッチュ、アーロン・ジョンソン、ブレイク・ライブリーの3人。その他ベニチオ・デル・トロ、ジョン・トラボルタ、サルマ・ハエック、エミール・ハーシュら豪華スターが顔を揃える。レビューは概ね良好で、今週末に大人向けの新作がないため、2週目の興収も期待できそうだ。
その他、ケイティ・ペリーの音楽ドキュメンタリー「Katy Perry: Part of Me」は8位にランクイン。ウッディ・アレンの最新アンサンブルコメディ「To Rome with Love」が拡大公開により圏外から10位に滑り込んだ。
今週末は20世紀フォックスとブルースカイスタジオの大ヒットアニメシリーズの第4弾「Ice Age: Continental Drift」が公開となる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった!!】この映画で人生がレベルアップする…GW、家族で観るならコレで決まり!
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの面白そうな映画は!?!?
【その物語は…】「スラムダンク」であり「A24」であり「アベンジャーズ」である!?
提供:ディズニー

最愛の妻が、殺された…
【衝撃】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる…
提供:ディズニー

ここでしか観られない“激レア映画”を特集放送
【“観たい”にこたえる極上体験】映画・ドラマを愛するすべての人に!(提供:BS10 スターチャンネル)