映画の舞台になった豪華ホテルベスト10
2012年4月29日 09:00

[映画.com ニュース] 世界の贅沢品を紹介する独サイトWorld’s Luxury Guideが、映画の舞台になった豪華ホテルのベスト10を選び出した。
ドイツ、ベルリンのホテル・アドロンは、最近ではリーアム・ニーソン主演のアクションスリラー「アンノウン」の舞台となったほか、作劇法“グランド・ホテル形式”の語源である映画「グランド・ホテル」(32)の舞台としても名高い。なお、「バクダッド・カフェ」で知られるパーシー・アドロン監督は、同ホテル創設者のひ孫にあたり、96年にはアドロンをテーマにしたドキュメンタリーを作っている。
ベスト10は以下の通り(順不同)。
▽アドロン(ドイツ・ベルリン)/「アンノウン」(11)
▽セントレジス(イタリア・ローマ)/「リプリー」(99)
▽ベラージオ(アメリカ・ラスベガス)/オーシャンズ11」(01)
▽カールトン(フランス・カンヌ)/「泥棒成金」(55)
▽シャトー・マーモント(アメリカ・ハリウッド)/「SOMEWHERE」(10)
▽オールドカタラクト(エジプト・アスワン)/「ナイル殺人事件」(78)
▽リッツ(フランス・パリ)/「昼下りの情事」(57)「おしゃれ泥棒」(66)
▽チェルシー(アメリカ・ニューヨーク)/「ザ・インタープリター」(05)
▽グランドホテル・パップ(チェコ・カルロビバリ)/「007 カジノ・ロワイヤル(2006)」
▽フォンテンブロー(アメリカ・マイアミ)/「スカーフェイス」(83)
▽セントレジス(イタリア・ローマ)/「リプリー」(99)
▽ベラージオ(アメリカ・ラスベガス)/オーシャンズ11」(01)
▽カールトン(フランス・カンヌ)/「泥棒成金」(55)
▽シャトー・マーモント(アメリカ・ハリウッド)/「SOMEWHERE」(10)
▽オールドカタラクト(エジプト・アスワン)/「ナイル殺人事件」(78)
▽リッツ(フランス・パリ)/「昼下りの情事」(57)「おしゃれ泥棒」(66)
▽チェルシー(アメリカ・ニューヨーク)/「ザ・インタープリター」(05)
▽グランドホテル・パップ(チェコ・カルロビバリ)/「007 カジノ・ロワイヤル(2006)」
▽フォンテンブロー(アメリカ・マイアミ)/「スカーフェイス」(83)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー