映画史に残る酔っぱらい50人 英誌が選出
2011年11月29日 11:15

[映画.com ニュース] 英Total Film誌が、「映画史に残る酔っぱらい50人」を発表した。
映画のシーンに酒はつきもの。シリアスなドラマからコメディまで数々の酔っぱらいが登場してきたが、第1位に選ばれたのは、「リービング・ラスベガス」(1995)でニコラス・ケイジが演じたベン・サンダーソン。24位の「酒とバラの日々」や25位「失われた週末」など、アルコール依存症で破滅していく人間を描いた名作は多いが、ひたすら酒を飲み続けて死ぬことを決めた男を演じたケイジは、同作でアカデミー賞主演男優賞を受賞した。
トップ25までは以下の通り。
1.ベン(ニコラス・ケイジ)/「リービング・ラスベガス」
2.クイント(ロバート・ショウ)/「ジョーズ」
3.全員/「バッド・チューニング」
4.チャールズ・チャップリン/「街の灯」
5.ジェフリー(アルバート・フィニー)/「火山のもとで」
6.アーサー(ダドリー・ムーア)/「ミスター・アーサー」
7.マーサ(エリザベス・テイラー)/「バージニア・ウルフなんかこわくない」
8.エルウッド(ジェームズ・スチュワート)/「ハーヴェイ」
9.ベッカ(マーサ・マックアイザック)/「スーパーバッド 童貞ウォーズ」
10.テッド(ロバート・ヘイズ)/「フライング・ハイ」
11.Mr.ストップワース(トム・ポストン)/「タバコのなくなる日」(劇場未公開)
12.マリオン(カレン・アレン)/「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」
13.全員/「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」
14.ウィリー(ビリー・ボブ・ソーントン)/「バッドサンタ」
15.ウィズネイル(リチャード・E・グラント)/「ウィズネイルと僕」
16.リリアン・ロス(スーザン・ヘイワード)/「明日泣く(1955)」
17.ロン(ゲディ・ワタナベ)/「すてきな片想い」
18.ラッセル(ランディ・クエイド)/「インデペンデンス・デイ」
19.ハンコック(ウィル・スミス)/「ハンコック」
20.ニック(ウィリアム・パウエル)&ノラ(マーナ・ロイ)/「影なき男」
21.タイ(チェビー・チェイス)/「ボールズ・ボールズ」
22.テリー(ジョアン・アレン)/「ママが泣いた日」
23.マイルス(ポール・ジアマッティ)/「サイドウェイ」
24.ジョー(ジャック・レモン)/「酒とバラの日々」
25.ドン(レイ・ミランド)/「失われた週末」
2.クイント(ロバート・ショウ)/「ジョーズ」
3.全員/「バッド・チューニング」
4.チャールズ・チャップリン/「街の灯」
5.ジェフリー(アルバート・フィニー)/「火山のもとで」
6.アーサー(ダドリー・ムーア)/「ミスター・アーサー」
7.マーサ(エリザベス・テイラー)/「バージニア・ウルフなんかこわくない」
8.エルウッド(ジェームズ・スチュワート)/「ハーヴェイ」
9.ベッカ(マーサ・マックアイザック)/「スーパーバッド 童貞ウォーズ」
10.テッド(ロバート・ヘイズ)/「フライング・ハイ」
11.Mr.ストップワース(トム・ポストン)/「タバコのなくなる日」(劇場未公開)
12.マリオン(カレン・アレン)/「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」
13.全員/「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」
14.ウィリー(ビリー・ボブ・ソーントン)/「バッドサンタ」
15.ウィズネイル(リチャード・E・グラント)/「ウィズネイルと僕」
16.リリアン・ロス(スーザン・ヘイワード)/「明日泣く(1955)」
17.ロン(ゲディ・ワタナベ)/「すてきな片想い」
18.ラッセル(ランディ・クエイド)/「インデペンデンス・デイ」
19.ハンコック(ウィル・スミス)/「ハンコック」
20.ニック(ウィリアム・パウエル)&ノラ(マーナ・ロイ)/「影なき男」
21.タイ(チェビー・チェイス)/「ボールズ・ボールズ」
22.テリー(ジョアン・アレン)/「ママが泣いた日」
23.マイルス(ポール・ジアマッティ)/「サイドウェイ」
24.ジョー(ジャック・レモン)/「酒とバラの日々」
25.ドン(レイ・ミランド)/「失われた週末」
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント