映画版「エンダーのゲーム」にスコセッシもほれ込んだ逸材が出演!?
2011年11月20日 12:30

[映画.com ニュース] マーティン・スコセッシ監督最新作「ヒューゴーの不思議な発明」で主演を務めた子役のエイサ・バターフィールドが、SF小説を映画化する「エンダーのゲーム」への出演をオファーされていると、Deadlineが報じた。
「エンダーのゲーム」は、オーソン・スコット・カードのSF小説で、未来を舞台に異星人との戦争を終わらせることを期待された少年の物語。短編として発表され、1985年に長編小説として再出版されると、ネビュラ賞とヒューゴー賞をダブル受賞した。バターフィールドは、「縞模様のパジャマの少年」で数100人の候補のなかから主役に抜擢されたことで知られ、現在は14歳だ。
映画版は、「ウルヴァリン:X-MEN ZERO」のギャビン・フッド監督が脚本も兼ね、「スター・トレック」や「カウボーイ&エイリアン」の脚本家として知られるアレックス・カーツマンとロベルト・オーチーがプロデュースを手がけることになる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ