縞模様のパジャマの少年

ALLTIME BEST

劇場公開日:

縞模様のパジャマの少年

解説

強制収容所の柵越しに友情を育む無垢な少年たちを描き、世界的ベストセラーとなった同名小説の映画化。第2次世界大戦下のドイツ、ユダヤ人強制収容所の指揮官を父に持つ少年ブルーノはある日、有刺鉄線で囲まれた風変わりな農場を見つける。そこで縞模様のパシャマを着た少年シュムエルに出会い、次第に心を通わせていくが……。監督は「ブラス!」「リトル・ヴォイス」のマーク・ハーマン。

2008年製作/95分/PG12/イギリス
原題:The Boy in the Striped Pyjamas
配給:ディズニー
劇場公開日:2009年8月8日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3

(C)2008 Miramax Film Corp All rights reserved.

映画レビュー

4.0フェンス越しの禁じられた友情

2023年9月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
だいふく

5.0目を逸らしたくなるような壮絶なラスト15分

2023年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ナチス将校を父親にもつブルーノ少年はある日、父親の仕事の都合でベルリンから僻地に引っ越す。

周囲には何もなく、退屈な日々を送るブルーノ少年だったが、ある日、通行を禁じられていた裏庭の抜け道から、ある建物にたどり着き、有刺鉄線の向こう側に縞模様のパジャマを着た同い年の少年シュムールを発見する。しかしそこは、父親が所長を務めるユダヤ人の強制収容所だった。

筆舌に尽くしがたい物語。

父親に皮肉めいたことを言う祖母、引っ越してから塞ぎこむ母親、高圧的で無表情な父の部下たちなど、ブルーノは身近な環境から茫漠とした悪性を感じ取ってはいるものの、8歳ゆえの無垢さがそれを包み込み、有刺鉄線越しの友人との交歓へ突き進む。

母親役のヴェラ・ファーミガが好演。強制収容所で行われている凶行を知ってからというもの、一人の人間として精神的な崩壊が随所に見られるが、歯を食いしばって最後の一線で踏み止まる母としてのの使命感を見事に演じきっている。

目を逸らしたくなるような壮絶なラスト15分こそ、目を凝らして観るべき。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えすけん

4.5重い、、

2023年2月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆい

3.5ナチスの歴史を加味すると…

2022年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

目線を子供に向けるか歴史に向けるかで大きく感想が変わる作品かもしれない。
エンディングに掛けては、子供に目線を向ければ悲痛でいたたまれないが、歴史的に観るとナチスのホロコーストは、本作のひとつの家族の悲哀などで流れるはずもない歴史に残る大虐殺であって、全くもって感情移入など出来ない。
作品的には重厚感があり、各子役にヴェラ・ファーミガの演技も素晴らしかった。しかし個人的には、ナチス将校の父親にもある程度フォーカスしてしまった分、歴史的背景を加味せざるを得ない感覚になってしまい残念だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Iwarenkon
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る