カウボーイ&エイリアン
劇場公開日 2011年10月22日
解説
「007」のダニエル・クレイグと「インディ・ジョーンズ」のハリソン・フォードが共演するアクション大作。「アイアンマン」シリーズのジョン・ファブロー監督がメガホンをとり、製作陣にはロン・ハワード、スティーブン・スピルバーグらが名を連ねる。1873年、米アリゾナ。荒野の中で目を覚ました男は記憶をなくし、腕には見慣れない機械の腕輪をはめていた。近くの町にたどりついた男は、自分がジェイク・ロネガンという名であり、その首に賞金がかけられていることを知る。そんな時、突如として町に未知の敵が襲来し、人々をさらっていく。ジェイクのはめた腕輪が敵を撃退できる唯一の武器であることから、ジェイクは息子をさらわれた町の権力者ダラーハイドとともに敵の跡を追跡することになる。共演にオリビア・ワイルド、サム・ロックウェルら。
2011年製作/118分/G/アメリカ
原題:Cowboys & Aliens
配給:パラマウント
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
自分の勝手なイメージだけど
ダニエルクレイグは
カウボーイってイメージではない。
いや、かっこよかったよ!
ダニエルクレイグは
いつでもかっこいい!
ただ、自分のイメージとしては
カウボーイは、もっと
汚らしいというか。いい意味で。
ダニエルクレイグはキレイすぎる。
そして、どんな映画だったっけと
作品紹介を見て
ハリソンフォードも出てたんだ!
と思い出すくらい
映画としてはいまいち。
ダニエルクレイグとハリソンフォード?
もっと良い映画作れたでしょ!
でも、エイリアン好きとしては
こういうのはどんどん作ってほしい!
作ってくれればとりあえず観ますよ!
以下、
超個人的主観による駄文のため
盛大にスルーしてくださいあ
(RG風)
カウボーイのあるある言いたい♫
カウボーイのあるある早く言いたい♬
カウボーイのあるある今から言うよ♪
カウボーイVSエイリアンだと思いがち♩
むしろ今の今まで思ってた😅
備考 点数は自分が
生まれてから現在ま
観た映画をランキングにして
相対評価で点数付けてます
上位と下位から順番に
感想書いてます
初回鑑賞年齢→37歳くらい
(2021年時点40歳)
初回鑑賞場所→自宅prime
鑑賞回数→1回
記憶度→20%
マイ映画ランキング
2021年時点
全映画中→419位/443
洋画部門→345位/368
カウボーイ部門→5位かな?
低評価が多いけど、西部劇ってこんなもんだろう。主役のブレの無さがいいね👍
先の読めないストーリーも好印象である!シリーズ化してバックトゥザフューチャーのドク博士と新たな敵を退治して欲しい。
2021年1月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
映画館で観た時は面白かったイメージだったんだけど、改めて見てみると、(それなりに楽しめたものの)そんなでもなかった(^_^;)
特に終盤の絶望的な展開からのラスト。
まずありえない…
あんなとんでもないエイリアンたちに、あの時代の人間じゃ太刀打ち出来ないだろ(^_^;)
強力な制作陣が集まった割には、微妙な作品になっちゃったのは、原作がイマイチだったからかな?
まぁ、作品の出来はともかく、ダニエル・クレイグは魅力的な俳優だわ(^^)b
2020年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ダニエルクレイグ扮する記憶を無くしたジェイクロネガンは、気がついたら腕輪を付けられていた。町の連中はジェイクを知っており酒場で暴れて保安官に逮捕された。ジェイクは、放火強盗のあげく隣町で売春婦を殺したと告げられた。連邦保安官に渡されようとするときにハリソンフォード扮するダラーハードが現れ、ダラーハードの金貨を奪ったジェイクをもらい受けると言った。突然ジェイクの腕輪が光るとエイリアンが攻撃してきた。さらにエイリアンは町人を数人さらっていった。
ジェームズボンドとインディジョーンズが西部劇に出ているだけでも違和感あるのに西部劇にまたエイリアンとは全く脈絡無くて訳分からんわ。アパッチのくだりもいらないんじゃないかな。
すべての映画レビューを見る(全62件)