米タイム誌が選ぶ「伝染病を題材にした映画」ベスト10
2011年9月16日 11:15

[映画.com ニュース] 先週末、スティーブン・ソダーバーグ監督が伝染病を題材に描いた、マット・デイモン、ジュード・ロウ、グウィネス・パルトロウ、ケイト・ウィンスレットらオールスターキャストのSFスリラー「コンテイジョン(Contagion)」が全米公開された。それにちなんで、米タイム誌が、感染症や伝染病などの何らかの異常発生をテーマにした映画のベスト10を発表した。
今回の10本は、架空のウィルスや感染症を扱ったSFやホラー映画と、黒死病(ペスト)など実在の伝染病を題材にした映画の2ジャンルに大きく分けられるようだ。なかには「アウトブレイク」のように、映画の公開のタイミングと、題材となったエボラ出血熱の流行が重なり、社会的に大きな話題を呼んだ作品もある。
ベスト10は以下の通り(順不同)。
▽「12モンキーズ」(95/テリー・ギリアム監督)
▽「28日後...」(02/ダニー・ボイル監督)
▽「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」(56/ドン・シーゲル監督)
▽「第七の封印」(57/イングマール・ベルイマン監督)
▽「赤死病の仮面」(64/ロジャー・コーマン監督)
▽「ザ・クレイジーズ」(/73/ジョージ・A・ロメロ監督)
▽「アンドロメダ…」(71/ロバート・ワイズ監督)
▽「アウトブレイク」(95/ウォルフガング・ペーターゼン監督)
▽「暗黒の恐怖」(50/エリア・カザン監督)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント