米タイム誌が選ぶ「伝染病を題材にした映画」ベスト10
2011年9月16日 11:15

[映画.com ニュース] 先週末、スティーブン・ソダーバーグ監督が伝染病を題材に描いた、マット・デイモン、ジュード・ロウ、グウィネス・パルトロウ、ケイト・ウィンスレットらオールスターキャストのSFスリラー「コンテイジョン(Contagion)」が全米公開された。それにちなんで、米タイム誌が、感染症や伝染病などの何らかの異常発生をテーマにした映画のベスト10を発表した。
今回の10本は、架空のウィルスや感染症を扱ったSFやホラー映画と、黒死病(ペスト)など実在の伝染病を題材にした映画の2ジャンルに大きく分けられるようだ。なかには「アウトブレイク」のように、映画の公開のタイミングと、題材となったエボラ出血熱の流行が重なり、社会的に大きな話題を呼んだ作品もある。
ベスト10は以下の通り(順不同)。
▽「トゥモロー・ワールド」(06/アルフォンソ・キュアロン監督)
▽「12モンキーズ」(95/テリー・ギリアム監督)
▽「28日後...」(02/ダニー・ボイル監督)
▽「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」(56/ドン・シーゲル監督)
▽「第七の封印」(57/イングマール・ベルイマン監督)
▽「赤死病の仮面」(64/ロジャー・コーマン監督)
▽「ザ・クレイジーズ」(/73/ジョージ・A・ロメロ監督)
▽「アンドロメダ…」(71/ロバート・ワイズ監督)
▽「アウトブレイク」(95/ウォルフガング・ペーターゼン監督)
▽「暗黒の恐怖」(50/エリア・カザン監督)
▽「12モンキーズ」(95/テリー・ギリアム監督)
▽「28日後...」(02/ダニー・ボイル監督)
▽「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」(56/ドン・シーゲル監督)
▽「第七の封印」(57/イングマール・ベルイマン監督)
▽「赤死病の仮面」(64/ロジャー・コーマン監督)
▽「ザ・クレイジーズ」(/73/ジョージ・A・ロメロ監督)
▽「アンドロメダ…」(71/ロバート・ワイズ監督)
▽「アウトブレイク」(95/ウォルフガング・ペーターゼン監督)
▽「暗黒の恐怖」(50/エリア・カザン監督)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー