映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

科学者が実証「最も確実に人を泣かせる映画」第1位は?

2011年7月28日 11:23

リンクをコピーしました。
確実に泣かせるには「チャンプ」
確実に泣かせるには「チャンプ」
写真:Album/アフロ

[映画.com ニュース] 人を確実に泣かせたいときは、1979年の映画「チャンプ」(フランコ・ゼフィレッリ監督)のラストシーンを見せればいい。そんな研究結果が明らかになった。

米Smithsonian.comによれば、米カリフォルニア大学バークレー校心理学科のロバート・レベンソン教授らは、1988年ごろから心理学研究所での実験の際、人に「悲しみ」「喜び」「怒り」などの感情を喚起させるのに有効な映画のシーンに関する研究を始めた。同僚の研究者、映画評論家やマニア、ビデオ店スタッフの意見を参考に、数年間で250本以上の映画を精査。そこから選りすぐった78作品を使って、約500人を対象に実験を行った。

その結果、最も純粋に“悲しみ”を喚起し、確実に人から涙を誘ったのが、落ちぶれた元世界チャンピオンのボクサー(ジョン・ボイト)と幼い息子(リッキー・シュローダー)のきずなを描いた「チャンプ」のラストシーンだったという。当時8歳だった子役シュローダーは、同作の演技でゴールデングローブ賞新人賞を受賞。なお、次点には「バンビ」(42)のバンビが母親を失うシーンがランクインした。

ちなみに、最も“楽しさ”を喚起したのは、「恋人たちの予感」のメグ・ライアンの“フェイク・オーガズム”シーン。その他“怒り”を感じさせたのは「マイ・ボディガード」と「遠い夜明け」、“恐怖”を呼び起こしたのは「シャイニング」と「羊たちの沈黙」、“不快感”は「ピンク・フラミンゴ」、“驚き”は「カプリコン・1」と「シー・オブ・ラブ」だった。

ジョン・ボイト の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者×異常者×… NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!の注目特集 注目特集

映画を安く観るなら、絶対にチェック!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る