アロノフスキー降板の「ウルヴァリン」最新作、監督候補8人明らかに
2011年5月27日 13:29
[映画.com ニュース] ダーレン・アロノフスキー監督の降板以降、空席になっていたヒュー・ジャックマン主演「ウルヴァリン」最新作の監督候補の顔ぶれが明らかになった。
米Comingsoon.netなどによれば、現時点で候補に挙がっているのは以下の8人。
▽ジョゼ・パジーリャ(「バス174」、リメイク版「ロボコップ」)
▽ダグ・リーマン(「ジャンパー」「Mr.&Mrs.スミス」)
▽アントワン・フークア(「クロッシング」「トレーニング・デイ」)
▽マーク・ロマネク(「わたしを離さないで」「ストーカー」)
▽ジャスティン・リン(「ワイルド・スピード」シリーズ)
▽ギャビン・オコナー(「プライド・アンド・グローリー」)
▽ジェームズ・マンゴールド(「ナイト&デイ」「3時10分、決断のとき」)
▽ゲイリー・ショア(CMディレクター/「ウルヴァリン」がテーマの短編を制作)
▽ダグ・リーマン(「ジャンパー」「Mr.&Mrs.スミス」)
▽アントワン・フークア(「クロッシング」「トレーニング・デイ」)
▽マーク・ロマネク(「わたしを離さないで」「ストーカー」)
▽ジャスティン・リン(「ワイルド・スピード」シリーズ)
▽ギャビン・オコナー(「プライド・アンド・グローリー」)
▽ジェームズ・マンゴールド(「ナイト&デイ」「3時10分、決断のとき」)
▽ゲイリー・ショア(CMディレクター/「ウルヴァリン」がテーマの短編を制作)
シリーズ最新作「ウルヴァリン(Wolverine)」は、「ユージュアル・サスペクツ」「ワルキューレ」の脚本家クリストファー・マッカリーが執筆。日本が舞台となり、今年中に日本国内で撮影が行われる予定だったが、東日本大震災を受けて状況に変化が生じているようだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント