「俺たちに明日はない」アーサー・ペン監督死去
2010年9月30日 15:37

[映画.com ニュース] 「俺たちに明日はない」「小さな巨人」など数々の名作を手がけ、アメリカン・ニューシネマの父と呼ばれた映画監督アーサー・ペンさんが9月28日夜、死去した。88歳の誕生日を迎えた翌日のことだった。ペン監督の友人である会計士がニューヨーク・タイムズ紙に認めたもので、死因など詳細は明らかになっていない。
ペン監督は「奇跡の人」(1962)、「俺たちに明日はない」(67)、「アリスのレストラン」(69)で3度、アカデミー賞監督賞にノミネートされている。ウォーレン・ベイティ、フェイ・ダナウェイが主演した犯罪映画「俺たちに明日はない」は、アカデミー賞計10部門にノミネートされ、助演女優賞(エステル・パーソンズ)と撮影賞を受賞し、「ゴッドファーザー」「タクシードライバー」などその後の映画に大きな影響を与えた。テレビドラマの監督、舞台の演出家としても活躍し、多くの受賞歴がある。
「タクシードライバー」の脚本家としても知られるポール・シュレイダー監督は同紙に、「アーサー・ペンは、60年代ヨーロッパのアートフィルムの感覚をアメリカ映画に持ち込み、フィルムスクールを卒業した新世代の米映画監督たちに道を切り開いたのです」と語り、しのんだ。
ペン監督は、故ジョン・F・ケネディ元米大統領に、60年のリチャード・ニクソンとのディベートの際、直接カメラを見るよう助言し、その後の大統領選の勝利へと導いたことでも知られている。
関連ニュース
愛する男の首と逃避行!? 女性の解放描く痛快冒険譚、コンペティション作品「裏か表か?」囲み取材【第38回東京国際映画祭】
2025年10月31日 10:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ