ジョニー・デップ来日 映画は見ずとも「いい評判聞いてる」と自信
2009年12月9日 15:26

[映画.com ニュース] 米人気俳優のジョニー・デップが、主演最新作「パブリック・エネミーズ」のプロモーションのため2年ぶり6度目の来日。12月9日、東京・六本木のグランドハイアット東京で会見した。
同作は、1930年代のアメリカで「社会の敵(パブリック・エネミー)ナンバーワン」とされながらも、独自の美学を貫く生きざまが庶民からもてはやされた、伝説の銀行強盗ジョン・デリンジャーの半生を描くドラマ。「コラテラル」「ヒート」のマイケル・マン監督最新作で、デリンジャーを追うFBI捜査官メルビン・パービス役で「ダークナイト」「ターミネーター4」のクリスチャン・ベール、デリンジャーが生涯愛した女ビリー役で「エディット・ピアフ/愛の讃歌」のオスカー女優マリオン・コティヤールが共演している注目作だ。
8日に来日した際は空港に1000人のファンが詰めかけ、会見場にも590人の報道陣が集まり、変わらぬ人気ぶりを証明したデップ。おなじみの帽子とサングラスというスタイルで登場し、「また呼んでくれてうれしい。2年は長かったね」と笑顔で挨拶。映画の見どころについては「難しいね。僕はいつも自分の映画を見ないから」としながらも、「でも、いい評判は聞いているよ」と静かに自信をのぞかせた。
また、演じたデリンジャーについては「彼とは生まれた場所も近いし、ワイルドで反抗的だった少年期が自分と似ていると思った。彼は少年のころに過ちを犯して犯罪の道に走ったけれど、僕も一歩間違っていたらそちらに行っていたかもしれない」と理解。さらに、「彼にはカリスマ性があり、意志が強く、妥協せずに自分をもっていたこと。銀行を襲っても決して人の命を傷つけず、自分のやり方を貫き通したところは尊敬している」と、その魅力について語った。撮影ではデリンジャーが脱獄した場所など、記録にある通りの場所でロケをしたそうで、「事件通りに再現し、演じていくことは貴重な経験になった。デリンジャーについては写真や資料は多く残っていても、あまり肉声や映画では残されていないから、僕なりのデリンジャー像をどう築けるかというのは、とても魅力だった」と充実した撮影に満足しているようだった。
「パブリック・エネミーズ」は12月12日より全国ロードショー。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)