映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ジョニー・デップが、ティム・バートン監督の回顧展イベントに登場!

2009年11月18日 18:58

リンクをコピーしました。
バートン監督ファンには垂涎の回顧展
バートン監督ファンには垂涎の回顧展
Photo:アフロ

[映画.com ニュース] ジョニー・デップが11月17日、ニューヨーク近代美術館で間もなくスタートする盟友ティム・バートン監督の回顧展を祝うため、トリビュートイベントに駆けつけた。バートン監督のパートナーで女優のヘレナ・ボナム・カーターダニー・デビートローズ・バーンブルック・シールズ、ミュージシャンのパティ・スミスらも出席した。

同展は、独特のビジュアルセンスで知られる鬼才バートン監督の22年間のキャリアを振り返るもので、22日より一般公開される。長編監督デビュー作「ピーウィーの大冒険」や、「ビートルジュース」「シザーハンズ」「エド・ウッド」「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」「チャーリーとチョコレート工場」「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師」といったこれまでのバートン作品が回顧上映されるほか、映画の絵コンテやスケッチ、模型など約700点が展示される。

数多くのバートン作品に主演してきたデップは、ルイス・キャロル原作「不思議の国のアリス」を映画化した新作「アリス・イン・ワンダーランド」(2010年4月17日公開)でバートン監督と7度目のコラボレートを果たしている。アリス役にオーストリア出身の新進女優ミア・ワシコウスカ、赤の女王にボナム・カーター、白の女王にアン・ハサウェイ、デップは帽子屋を演じている。

なお、東京港区の日本テレビ2階ホールでは、本作の世界観をセットで再現し、実際の撮影に使用された衣装や小物類を展示する「映画『アリス・イン・ワンダーランド』の世界展」を開催。期間は12月23日から2010年1月11日まで(年末年始を除く)、入場は無料。来場者には同展のオリジナルポスターと、2010年2月末にロンドンで行われるワールドプレミア鑑賞の旅招待(1組2名様)の応募券がプレゼントされる。

ディズニープラス
アリス・イン・ワンダーランド
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

ジョニー・デップ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング